妖怪ウォッチ『コマじろうオムライス』弁当

にャん吉♡
にャん吉♡ @nyankichi2222
埼玉県

卵にパーツを乗せるだけのオムライス♡
簡単コマじろうのキャラ弁です♪
(*´︶`*)ノ゙☆
このレシピの生い立ち
オムライスで、簡単に作れるキャラ弁がいいなぁと考えました♡
(*^^*)
決して手抜きではありません(o´罒`o)ニヒヒ♡
なんか変だなぁと思ったらチーズを乗せてなかったとゆう(笑)
ほんと私抜けてます(*‾艸‾)

妖怪ウォッチ『コマじろうオムライス』弁当

卵にパーツを乗せるだけのオムライス♡
簡単コマじろうのキャラ弁です♪
(*´︶`*)ノ゙☆
このレシピの生い立ち
オムライスで、簡単に作れるキャラ弁がいいなぁと考えました♡
(*^^*)
決して手抜きではありません(o´罒`o)ニヒヒ♡
なんか変だなぁと思ったらチーズを乗せてなかったとゆう(笑)
ほんと私抜けてます(*‾艸‾)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ケチャップご飯 お好きな具材味付けで
  2. 黄色薄焼き卵 乗せる分、耳
  3. 茶色薄焼き卵(稲荷あげ)
  4. ビアハム(ハム)
  5. 青く染めたハム(卵白薄焼き卵)
  6. 海苔 角模様、目、口、ほっぺた
  7. スライスチーズ 鼻周り

作り方

  1. 1

    今回はこちらを参考に
    アレンジさせていただきました♡
    (о´∀`о)

  2. 2

    お好きな具材と味付けで、ケチャップご飯をつくります♪

    少し冷ましてから、お弁当箱に詰めます♡

  3. 3

    薄焼き卵を焼きます♪

    1回こすと、つるんとした薄焼きができます(*^^*)

    カットして、ご飯の上にのせます♡

  4. 4

    おかずも先に詰めちゃいましょう♪

  5. 5

    パーツをつくります♪
    茶色→ココア入り薄焼き卵、または稲荷あげ
    青色→青色素をお湯に溶き、ハムを浸けて染める

  6. 6

    ピンク→ビアハム
    黄色→ご飯に乗せた残りをカット
    黒→海苔

    青は、青色素を水で溶いて卵白にまぜた薄焼き卵でもOKです

  7. 7

    鼻周りの部分は、スライスを楕円形にくりぬきましょう♪

  8. 8

    パーツを乗せたら
    コマじろうの出来上がりです♪
    (*σ´∀`)σ

    そして鼻周りの白い部分忘れました(笑)

コツ・ポイント

乗せるだけなので、簡単です♪
代用できるものは、何でもしちゃってください♡

写真は、鼻周りのスライスチーズを忘れてしまったので
みなさんは、忘れずにつけてくださいね!
(ฅ∀<`๑)♡

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
にャん吉♡
にャん吉♡ @nyankichi2222
に公開
埼玉県
2人の娘の母です(*^^*)いつも素敵なつくレポありがとうございます♡Twitter→@nyan2heart よかったらそちらにコメントください!キャラ弁はジャンル問わず!簡単~マニアックなものまで、思いつき自己満で楽しんで作ってます♡ととシートを使う事がありますが、野菜や着色したハムや薄焼き卵などでも代用◎(2018/5/11start)
もっと読む

似たレシピ