大根と山芋の肉味噌の焼飯

とみきよ
とみきよ @cook_40222508

毎週土曜日は変わり焼飯の日。大根の葉も丸ごと食べます。
このレシピの生い立ち
たまたま葉っぱ付きの大根をいただいたので。

大根と山芋の肉味噌の焼飯

毎週土曜日は変わり焼飯の日。大根の葉も丸ごと食べます。
このレシピの生い立ち
たまたま葉っぱ付きの大根をいただいたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 肉味噌 150g
  2. 大根 200g
  3. 山芋 150g
  4. オイスターソース 大1
  5. 菜めしの元
  6. 大根の葉 1本分
  7. 炒りごま 大2
  8. ごま 大1
  9. ショウガチューブ 5cm
  10. 3つまみ
  11. ご飯 1合半
  12. 胡椒 少々
  13. 醤油 大1

作り方

  1. 1

    大根を1cmの賽の目切り、山芋を2cmくらの拍子切り、大根の葉を1cmくらいに刻む

  2. 2

    菜めしの元を作る。フライパンにごま油とショウガを入れ加熱する。ショウガがパチパチ言い始めたら大根の葉を入れる。

  3. 3

    塩を振り水分が出なくなるまで炒める。炒りごまを入れ塩で味を調える。

  4. 4

    肉味噌にオイスターソース加えて炒め、山芋、大根を入れ軽く火を入れる。

  5. 5

    山芋のは表面が乾いて来たらご飯を入れ混ぜながら炒める

  6. 6

    醤油、胡椒、菜めしの元を少し入れて、混ぜ炒める。

  7. 7

    器に盛り、菜めしの元を載せて完成。

コツ・ポイント

大根は加熱しすぎると消化酵素がなくなるので芯が残るくらいで。山芋と大根の食感の違いを楽しんで。
肉味噌は別で掲載しているレシピを参考に。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
とみきよ
とみきよ @cook_40222508
に公開
大阪のあけぼの漢方薬店の店長が作る男の臨機応変料理。昼食などを作った時の備忘録です。ウチのスタッフさんが小麦粉、魚、刺激物アレルギーの為、アレルギー対応の料理がメインになります。晩ごはんは食べたい物を作ってます。子宝カウンセラー、カッサ療法士、登録販売者です。
もっと読む

似たレシピ