甘柿和風ソースの一口チキンソテー

☆にあ☆
☆にあ☆ @cook_40035292

甘めの味噌漬けのようでお子様にもGOODですよ。天然の甘味でヘルシー!柿が熟れすぎたら早速鶏肉をつけてみてくださいね♪

このレシピの生い立ち
熟れすぎた甘柿に鶏肉を漬けてバルサミコで味付けするレシピ(レシピID:17877270)を和食にアレンジしてみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 鶏ムネ肉 1枚
  2. 柔かく熟した甘柿 大1個
  3. 調理酒 大さじ3
  4. 昆布茶(顆粒) 小さじ1
  5. しょう油 小さじ1

作り方

  1. 1

    ★漬ける★ボウルに入れた鶏ムネ肉にタネを取って潰した柿の実を入れ、塩コショウして混ぜる。 1日冷蔵庫で寝かせる。

  2. 2

    熱したフライパンに薄く油を引き、漬けダレを拭って一口大にした鶏肉を炒める。(漬けダレはとっておく)

  3. 3

    ★酒で蒸す★鶏肉に焦げ目がついたら酒と昆布茶を加え、中火にでフタをして蒸し煮し、中まで火を通す。

  4. 4

    鶏肉に火が通ったら、肉を取り出し、油を半量捨て、漬けダレの残りとしょう油を入れ、一煮立ちさせる。

  5. 5

    お皿に肉を盛り、ソースを掛けて出来上がり♪(^-^)v

コツ・ポイント

※焦げやすいので蒸す時の火加減は中火以下のほうがよさそうです。※しょう油の代わりに豆板醤とテンメンジャンを入れると中華の辛みそ風に。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

☆にあ☆
☆にあ☆ @cook_40035292
に公開
簡単でヘルシーに美味しく♪この食材、どうやって美味しく食べようかな、と考えてる時が一番楽しいです。最初は自分のためのレシピメモとして書き始めました。そのうち、自分のレシピを試した方々からつくれぽを頂いて嬉しくなって新しい楽しみが出来ました。このキッチンの創作レシピを試した方に、料理って楽しい、美味しくできた!って思って頂けたら嬉しいです。
もっと読む

似たレシピ