ねぎ味噌チキンソテー

akkey-y @akkey
ねぎたっぷり、お味噌の塩気でお酒が進みます。鶏肉を焼いてからお味噌を塗るので味噌漬けより焦げません。
このレシピの生い立ち
鶏肉の味噌漬けが好きでよく下味をつけて冷凍ストックしておくのですがたまたま食べたいときになくて、なら塗って焼けばいいかなと思い作りました。
ねぎ味噌チキンソテー
ねぎたっぷり、お味噌の塩気でお酒が進みます。鶏肉を焼いてからお味噌を塗るので味噌漬けより焦げません。
このレシピの生い立ち
鶏肉の味噌漬けが好きでよく下味をつけて冷凍ストックしておくのですがたまたま食べたいときになくて、なら塗って焼けばいいかなと思い作りました。
作り方
- 1
鶏肉は厚みに切り込みを入れて均等にする。
- 2
コンロのグリルなどで8~10分焼く。
火が通っていれば焼き色がついてなくてもOK。 - 3
鶏肉を焼いている間にねぎをみじん切りにして味噌、砂糖、酒、みりんを加えて滑らかになるまで混ぜる。
- 4
鶏肉にねぎ味噌を塗って焦げ目がつくまで焼く。
コツ・ポイント
お砂糖とみりんの量はお好みで。我が家は甘い味付けが苦手なのでほとんど加えていません。
似たレシピ
-
味噌粕漬けで!!しっとりチキンソテー 味噌粕漬けで!!しっとりチキンソテー
酒粕と味噌とみりんとお酒を混ぜるだけで味噌粕床の出来上がり。鶏肉を粕床に漬けて焼くと、しっとりソテーが出来ますよ。 まるや八丁味噌 -
シークワーサーネギダレでチキンステーキ☆ シークワーサーネギダレでチキンステーキ☆
パリパリチキンとシークワーサーのネギ塩ダレでさっぱりと仕上げました!めちゃくちゃ美味しくてご飯も進みます(#^^#) 沖縄シークヮーサー本舗 -
-
-
-
-
-
-
-
-
玄米甘酒でしっとり♡味噌チキンソテー 玄米甘酒でしっとり♡味噌チキンソテー
玄米甘酒と味噌で味付けした鶏むね肉をパリッと焼きました。麹の力でお肉がしっとりとやわらかくジューシーで、お酒もお箸もススむ味付けにしました。ヤマト醤油味噌「玄米甘酒」を使用しています。 ゆこPIN -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20264216