カンタン*なすとベーコンのラタトゥイユ風

Mme*Pierre
Mme*Pierre @cook_40045010

カンタンなのに手抜き感がなく、手早くできちゃうのが幸せ*パスタソースにも大活躍♪
このレシピの生い立ち
あるものでラタトゥイユ風になればいいなと思ってつくってみました。

カンタン*なすとベーコンのラタトゥイユ風

カンタンなのに手抜き感がなく、手早くできちゃうのが幸せ*パスタソースにも大活躍♪
このレシピの生い立ち
あるものでラタトゥイユ風になればいいなと思ってつくってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人前
  1. なす 2〜3個(200g位)
  2. ベーコン 2枚(40g弱)
  3. トマト 中1個(小なら2個)
  4. オリーブ 大さじ1
  5. にんにく 1かけ
  6. 塩、こしょう  少々
  7. ハーブミックスかパセリ 少々

作り方

  1. 1

    なすは縦半分に切ってから1㎝厚さに、ベーコンも1㎝幅に切ります。トマトはへたを取ってざく切りに。

  2. 2

    フライパン中火でベーコンを炒め、油が出てきたらなすとオリーブ油、つぶしたにんにくをいれてからめます。

  3. 3

    トマトを加えざっと混ぜたらふたをし、弱めの中火で3〜4分煮ます。

  4. 4

    ふたを取り、塩・こしょう少々をふり、1分くらい煮たらできあがりです。お好みでハーブミックスやパセリをふりかけてください。

コツ・ポイント

ふたをしてなすが柔らかくなればできあがり。トマトは水煮缶なら2分の1缶くらい入れてください。パスタソースにもなります。オムレツにかけても美味*
苦手な方はにんにくを抜いてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Mme*Pierre
Mme*Pierre @cook_40045010
に公開
料理研究が趣味のマダム*ピエールです。親子3代海外駐在経験有。アメリカで習ったお料理をベースにカンタンで美味しくオシャレなお料理をめざして作っています。*つくれぽトータル1200件突破感謝♡「エビとオクラのコンソメゼリー」2011年8/20ピックアップレシピ、2013年8月31日つくれぽ100に!写真のバラは、マダム ピエール オジェという品種です。
もっと読む

似たレシピ