紫蘇の風味たっぷり味噌汁

となりの猫
となりの猫 @cook_40152873

紫蘇の風味がお味噌汁と合います。
このレシピの生い立ち
お味噌汁毎日作っているうちにこれに落ち着きました

紫蘇の風味たっぷり味噌汁

紫蘇の風味がお味噌汁と合います。
このレシピの生い立ち
お味噌汁毎日作っているうちにこれに落ち着きました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 玉ねぎ 中一個
  2. 紫蘇の葉 約5枚〜
  3. 味噌 適量
  4. ニンニクすりおろし ひとかけ
  5. 出汁 600cc

作り方

  1. 1

    玉ねぎは薄切りにし紫蘇の葉を小さく刻む。今回は紫蘇の味も入れます。

  2. 2

    鍋に玉ねぎと600mlの水と出汁パック(細粒でも)を入れ沸騰したら約3分弱火で煮込む

  3. 3

    玉ねぎがしっかり煮えたら火を止めニンニクすりおろしと味噌を溶かし入れる。紫蘇の葉を加え2分ほど蓋をして放置。

  4. 4

    基本お好みの野菜でも

コツ・ポイント

玉ねぎを水から煮込むことにより甘くなります。味噌と紫蘇を入れた後は沸騰させません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
となりの猫
となりの猫 @cook_40152873
に公開
アメリカの田舎在住
もっと読む

似たレシピ