娘作★鮭ときのこの豆乳クリームパスタ

このはな手帖
このはな手帖 @cook_40047950

生鮭でも塩鮭でも大丈夫。きのこはシメジ・マイタケ・エリンギなど。手近な材料で応用が利くレシピです。
このレシピの生い立ち
豆乳でなく生クリームで作るともっとリッチな味わいになりますが、牛乳で作るよりは豆乳のほうがもったりクリーミーに仕上がります。

娘作★鮭ときのこの豆乳クリームパスタ

生鮭でも塩鮭でも大丈夫。きのこはシメジ・マイタケ・エリンギなど。手近な材料で応用が利くレシピです。
このレシピの生い立ち
豆乳でなく生クリームで作るともっとリッチな味わいになりますが、牛乳で作るよりは豆乳のほうがもったりクリーミーに仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 生鮭もしくは塩鮭(大きめ切り身 100g
  2. きのこシメジマイタケ・エリンなど)ギ 100g(1パック)
  3. にんにく(みじん切り) 一片
  4. セリのみじん切り 一掴み
  5. オリーブオイル 大さじ2
  6. 豆乳 200CC
  7. 白ワイン 100CC
  8. 塩・胡椒 適宜
  9. パルメザンチーズ 適宜

作り方

  1. 1

    鮭は皮、骨を外して一口大に切る。シメジは石づきを落としてほぐす。ニンニク・パセリはみじん切り。

  2. 2

    パスタを袋の指示に従い茹で始める。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを入れ、ニンニクみじん切りを入れてから火をつける。中火で香りが出るまで炒める。

  4. 4

    続いて鮭を炒める。

  5. 5

    続いてシメジを炒める。この時点で塩・胡椒で味付けするが、塩鮭の場合は胡椒のみ。ひと混ぜしてパセリ・白ワインを振りいれる。

  6. 6

    白ワインに続いて豆乳を入れ、煮立ったら火を止めて味を見る。塩・胡椒で味を調える。

  7. 7

    茹でたパスタ、を入れてひと混ぜしたら出来上がり。

  8. 8

    皿に盛ったらパルメザンチーズを削ってかける。粉チーズをかけても良い。

コツ・ポイント

パスタが茹で上がる事とソースが出来上がる事が同時になるのが理想ですが、もし3~6のソース作りの手順に不安があれば、先に3~6を済ませてからパスタを茹でても良いでしょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
このはな手帖
このはな手帖 @cook_40047950
に公開
巣立った子供達に残しておきたい、我家の食卓のレシピです。きまぐれ更新なので、頂いたつくれぽなどにタイムリーにコメント出来ず、申し訳ありません。レシピに書き切れない食卓周りの事などは、ブログ(このはな手帖 http://knhnsnotes.exblog.jp/)に残しています。
もっと読む

似たレシピ