失敗したメレンゲで あずきケーキ

メレンゲを作ろうとしたら失敗。。
捨てるのがもったいなく作ったケーキ。
メレンゲたくさんで、しっとりと美味でした
このレシピの生い立ち
メレンゲを作ろうとしたら、初めての失敗(つд∩)
メレンゲには厳禁の水と油。
今回は たまたま油が入ってしまったみたいです
失敗したメレンゲ。。捨てようかと悩みましたが
それを使って美味しいケーキができたので紹介します♪
失敗したメレンゲで あずきケーキ
メレンゲを作ろうとしたら失敗。。
捨てるのがもったいなく作ったケーキ。
メレンゲたくさんで、しっとりと美味でした
このレシピの生い立ち
メレンゲを作ろうとしたら、初めての失敗(つд∩)
メレンゲには厳禁の水と油。
今回は たまたま油が入ってしまったみたいです
失敗したメレンゲ。。捨てようかと悩みましたが
それを使って美味しいケーキができたので紹介します♪
作り方
- 1
全卵1個に、
砂糖(メレンゲに入った分と調整して)
を入れながら、ミキサーで しっとり少し白っぽくなるまで混ぜる - 2
マーガリンと牛乳を合わせて、レンジでチン
マーガリンを溶かしておく
- 3
1に、失敗したメレンゲ、あずきを入れて 薄力粉を ふるいながら全部いれて、ささっとゴムベラで混ぜ合わせる
- 4
2のマーガリンと牛乳を3に入れて
ゴムベラでさっくり混ぜる
小麦粉がまざったら、混ぜるのをやめる
- 5
型に流しいれ、
(今回は18cm型
油をひいて粉をかけてあるもの)180度で25分くらい焼く
- 6
焼きあがり
失敗したメレンゲの
卵白の量によって
砂糖、小麦粉など多少調整を。
けっこう適当でも大丈夫かも - 7
型から 取り外した裏面
あずきは一缶全部入れたり他のものを入れたりお好みで。
何も入れなくてもいいかも - 8
スポンジケーキのようにデコらなくても そのままティータイムに食べられるのがいいですね
コツ・ポイント
まぜる回数は極力少なくする
失敗したメレンゲを使っているので、まぜすぎないように注意しました
まぜないほうが膨らみますが、あまり混ぜないとパサパサするという人もいます。
今回はメレンゲたっぷりで しっとりとして大丈夫でした
似たレシピ
その他のレシピ