小豆と生姜とおからのケーキ

ぱんプきん @cook_40142376
冷え予防に。食事にも合う甘味の少ないしっとりしたケーキ。
このレシピの生い立ち
冷え予防に生姜ジャムを使ったお菓子を作りたかったから。
小豆と生姜とおからのケーキ
冷え予防に。食事にも合う甘味の少ないしっとりしたケーキ。
このレシピの生い立ち
冷え予防に生姜ジャムを使ったお菓子を作りたかったから。
作り方
- 1
薄力粉とベーキングパウダーは袋に入れて振り、空気を含ませて良く混ぜておく。オーブンを170℃に予熱する。
- 2
オリーブ油に砂糖、卵を入れて泡立て器で良く混ぜ合わせる。
- 3
牛乳、生おから、ジャムを入れて混ぜ合わせる。
- 4
薄力粉、ベーキングパウダーを入れて、木べらで練らないように混ぜ合わせる。
- 5
小豆を混ぜ合わせる。
- 6
型に入れて、170℃に予熱したオーブンで45〜50分焼く。竹串を斜めに刺して何もついてこなければ焼けています。
コツ・ポイント
小豆は市販の蒸し小豆やご家庭で湯がいた味のついていないものを使用しています。
甘味の少ないケーキです。砂糖、生姜ジャムは好みで増減してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20405247