スペシャルポテトグラタン

ブラックウルフ
ブラックウルフ @cook_40049891

ホワイトソースを使わない、簡単なのに味は抜群、我が家のスペシャルグラタンです。シンプルな材料でポテトが美味しい!
このレシピの生い立ち
母に教わったポテトグラタンは、フライパンで半分火が通るまで炒めてからオーブンでじっくり焼く作り方でした。その方がじゃがいもが崩れずに更に美味しいのですが、もっと簡単に作りたくて考えました。我が家ではホワイトソース版より断然こちらが人気です。

スペシャルポテトグラタン

ホワイトソースを使わない、簡単なのに味は抜群、我が家のスペシャルグラタンです。シンプルな材料でポテトが美味しい!
このレシピの生い立ち
母に教わったポテトグラタンは、フライパンで半分火が通るまで炒めてからオーブンでじっくり焼く作り方でした。その方がじゃがいもが崩れずに更に美味しいのですが、もっと簡単に作りたくて考えました。我が家ではホワイトソース版より断然こちらが人気です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. じゃがいも 大きめ3個
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. 生クリーム 100㏄
  4. 小さじ1弱
  5. ナツメグ・こしょう 少々
  6. とろけるチーズ 40g

作り方

  1. 1

    耐熱容器(そのままオーブンで焼ける容器)に、玉ねぎをスライサーでスライスしながら直接入れていきます。続いてじゃがいもも。

  2. 2

    ラップをして、600wで3分加熱してざっと混ぜます。さらに1分半加熱します。

  3. 3

    塩・ナツメグ・こしょうをふり、全体に混ぜ合わせます。さらにチーズの半量も混ぜ合わせます。

  4. 4

    そこに生クリームを全体にまんべんなく回しかけます。残りのチーズを散らして、200℃で20分焼いたら出来上がりです。

  5. 5

    各家庭のオーブンで、多少焼き色が変わると思いますが、焼き色がこんがりつくように調整してみてください。

  6. 6

    焼く前は液状の生クリームも、焼くとこんな感じになります。

コツ・ポイント

じゃがいもは水にさらさないでください。
時間がたっぷりある方は、レンジ調理~チーズ混ぜ込みまでをフライパンに置き換えて作り、オーブンで50分~1時間じっくり焼くとさらに美味しいです。途中アルミをかけて焼き色調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ブラックウルフ
ブラックウルフ @cook_40049891
に公開
好き嫌いの多い家族のために、奮闘中。常備菜や保存食作り、おやつ作りも好きで、からだに優しいおやつをと日々研究中ですが、失敗も多々・・・。毎日が勉強。料理はもちろんですが、他にもニコニコのモトになる楽しい時間を作りたいな~という思いで、色んな事に興味を持って日々生活しています。
もっと読む

似たレシピ