スペシャルポテトグラタン

ホワイトソースを使わない、簡単なのに味は抜群、我が家のスペシャルグラタンです。シンプルな材料でポテトが美味しい!
このレシピの生い立ち
母に教わったポテトグラタンは、フライパンで半分火が通るまで炒めてからオーブンでじっくり焼く作り方でした。その方がじゃがいもが崩れずに更に美味しいのですが、もっと簡単に作りたくて考えました。我が家ではホワイトソース版より断然こちらが人気です。
スペシャルポテトグラタン
ホワイトソースを使わない、簡単なのに味は抜群、我が家のスペシャルグラタンです。シンプルな材料でポテトが美味しい!
このレシピの生い立ち
母に教わったポテトグラタンは、フライパンで半分火が通るまで炒めてからオーブンでじっくり焼く作り方でした。その方がじゃがいもが崩れずに更に美味しいのですが、もっと簡単に作りたくて考えました。我が家ではホワイトソース版より断然こちらが人気です。
作り方
- 1
耐熱容器(そのままオーブンで焼ける容器)に、玉ねぎをスライサーでスライスしながら直接入れていきます。続いてじゃがいもも。
- 2
ラップをして、600wで3分加熱してざっと混ぜます。さらに1分半加熱します。
- 3
塩・ナツメグ・こしょうをふり、全体に混ぜ合わせます。さらにチーズの半量も混ぜ合わせます。
- 4
そこに生クリームを全体にまんべんなく回しかけます。残りのチーズを散らして、200℃で20分焼いたら出来上がりです。
- 5
各家庭のオーブンで、多少焼き色が変わると思いますが、焼き色がこんがりつくように調整してみてください。
- 6
焼く前は液状の生クリームも、焼くとこんな感じになります。
コツ・ポイント
じゃがいもは水にさらさないでください。
時間がたっぷりある方は、レンジ調理~チーズ混ぜ込みまでをフライパンに置き換えて作り、オーブンで50分~1時間じっくり焼くとさらに美味しいです。途中アルミをかけて焼き色調整してください。
似たレシピ
-
-
-
簡単ほくほく! ジャーマンポテトグラタン 簡単ほくほく! ジャーマンポテトグラタン
グラタンの美味しいこの季節!面倒なホワイトソースもお手軽に♪ホクホクポテトがたっぷりのボリュームグラタンです★kikuzo-
-
-
-
-
-
-
-
手作りソースのクリーミーポテトグラタン♪ 手作りソースのクリーミーポテトグラタン♪
シンプルな材料で作るグラタンだけどナツメグが効いたホワイトソースが風味豊か&クリーミーなポテトグラタンで美味しいですよ♪ bvivid
その他のレシピ