節電&簡単 切り干し大根の和え物

もみタン @cook_40141602
面倒な計りも不要で時短&節電&節約&美味しいレシピです
このレシピの生い立ち
テレビでやっていたレシピを ちょこっとだけアレンジしてみました。すごく簡単でしかも美味しい!お酒の肴にもお弁当のおかずにもなります
節電&簡単 切り干し大根の和え物
面倒な計りも不要で時短&節電&節約&美味しいレシピです
このレシピの生い立ち
テレビでやっていたレシピを ちょこっとだけアレンジしてみました。すごく簡単でしかも美味しい!お酒の肴にもお弁当のおかずにもなります
作り方
- 1
材料はほとんど乾物です
- 2
切り干し大根はぬるま湯で戻します。10分くらいで大丈夫。同時にワカメも戻しておきます。
- 3
玉ねぎはスライスして水にさらしておきます。
- 4
戻した切り干し大根は食べやすい大きさに切ります。
- 5
切り干し大根・ワカメ・玉ねぎ・ツナを一緒にボールに入れて
- 6
☆の調味料を混ぜ合わせます。分量はお好みで増減してください。
- 7
よ~く混ざったら簡単!あっと言う間に出来上がり♪
コツ・ポイント
一応大さじ何杯とか記載してありますが、好みでいいと思います。
テレビで公開していたレシピにはツナはありませんでしたが、家に余っていたので入れてみたら美味しかったです^^
似たレシピ
-
-
-
非常時にもお勧め!切り干し大根の和え物 非常時にもお勧め!切り干し大根の和え物
包丁いらずで、ポリ袋に入れて混ぜるだけの簡単レシピ♪一人あたり49キロカロリー。食塩相当量0.8g。by沖縄市 沖縄市役所市民健康課 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19244475