簡単マクロビ野菜巻き
簡単できれいです。味付けを抑えめにしてヘルシーに。
このレシピの生い立ち
マクロビの本を参考にして、家にあるもので作ってみました。
作り方
- 1
ハクサイは、長く縦半分に切ります。人参・さつまいもは縦8等分に切る。
ピーマンは、横半分(3センチくらい)に切ります。 - 2
なべに1を入れ、材料がやわらかくなるまでゆでます。
- 3
トマトはみじん切りにし、赤ワイン・みりん・クレイジーソルトと一緒に鍋で温めます。
- 4
やわらかくなった2をざるにあげ、ハクサイで人参・さつまいも・ピーマンを巻き、軽く絞る。
- 5
4をお皿に盛り、温めた3をまわりにかけます。
コツ・ポイント
さつまいもはやわらかくなりやすいので、ゆでる際に少したってから入れたほうがよいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
【作り置き】材料2つで超簡単な栗きんとん 【作り置き】材料2つで超簡単な栗きんとん
栗の甘露煮のシロップで味付けなのでとっても簡単!甘さも抑えめで抜群!冷凍保存が可能なので年末に作っておくと楽ちん♪ とまとママ☆ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19244524