超☆簡単しっとり生チョコケーキ❤

春凛RIN
春凛RIN @cook_40055580

あっさりしてるけど、濃いめの生チョコケーキです。1ボールで簡単なのに、美味しいと大好評です☆
このレシピの生い立ち
簡単!生チョコケーキのバージョンアップです。
少しでもアッサリしたもので、チョコの風味が引き立つものを…と色々試してみたら、生クリーム+豆乳がベストでした(*^^*)

超☆簡単しっとり生チョコケーキ❤

あっさりしてるけど、濃いめの生チョコケーキです。1ボールで簡単なのに、美味しいと大好評です☆
このレシピの生い立ち
簡単!生チョコケーキのバージョンアップです。
少しでもアッサリしたもので、チョコの風味が引き立つものを…と色々試してみたら、生クリーム+豆乳がベストでした(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15cmのシフォン型もしくは5号サイズの丸型
  1. 板チョコ(ビター) 3枚
  2. 生クリーム 100cc
  3. 豆乳 50cc
  4. 3個
  5. 砂糖 50g
  6. サラダ油 10g
  7. 薄力粉 60g
  8. ベーキングパウダー 小さじ1

作り方

  1. 1

    耐熱ボールに、板チョコを適当に割って、生クリーム+豆乳を加えて、レンジで1分30秒〜2分かけてチョコを溶かす。

  2. 2

    オーブンは170C°に予熱する。薄力粉とベーキングパウダーは振るっておく。

  3. 3

    ①のボールに、砂糖と卵を入れてよ〜く混ぜる。サラダ油を加えて、また混ぜる。

  4. 4

    ③に振るっておいた粉を混ぜて、ダマがなくなって滑らかになるまで、よ〜く混ぜる。

  5. 5

    予熱したオーブン170C°で10分、140C°に下げて40〜45分じっくりと焼く。

  6. 6

    途中、焦げそうならアルミホイルをかぶせる。140C°に下げた後、シフォン型なら40分、丸型なら45分ぐらいです。

  7. 7

    --焼き上がったらすぐに型ごとラップして、冷まして完成です!

コツ・ポイント

とにかく、よ〜く混ぜることです。ちなみに、写真は胡桃入りです。参考までに、40gを粗く刻み、160C°で5分ローストします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
春凛RIN
春凛RIN @cook_40055580
に公開
料理やお菓子を作ることが大好きです。子どもたちや彼のために…今日もルンルン♪♪
もっと読む

似たレシピ