フライパンで簡単♪根菜の甘辛煮

ホトミ
ホトミ @cook_40228203

冷めても美味しいので、お弁当にも。
このレシピの生い立ち
カレーの残り野菜を使いきりたかったのと、野菜嫌いな旦那さんもこのサイズ、味だと食べてくれるので。

フライパンで簡単♪根菜の甘辛煮

冷めても美味しいので、お弁当にも。
このレシピの生い立ち
カレーの残り野菜を使いきりたかったのと、野菜嫌いな旦那さんもこのサイズ、味だと食べてくれるので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏肉 170グラム
  2. 玉ねぎ 1個
  3. 人参 1本
  4. じゃがいも 1個
  5. 蓮根 1/3個
  6. 刻みネギ、一味唐辛子(お好みで) 適量
  7. 調味料↓
  8. 大さじ2
  9. 砂糖 大さじ2
  10. だし醤油(かつおしょうゆ:フンドーキンを使用) 大さじ2
  11. みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    野菜を適当なサイズに切ります。なるべく同じサイズにする。
    小さく切ると火の通りが早いので私は一口サイズに。

  2. 2

    鶏肉も一口サイズに。スーパーにあるチキンライス、雑煮用等でも。

  3. 3

    フライパンに油をひいて野菜を炒めます。ある程度火が通ったら、フライパンの真ん中をあけ鶏肉を投入。

  4. 4

    アルコールを飛ばす&お肉を柔らかく?を見込んで先に酒をお肉にかける感じで投入。

  5. 5

    砂糖→だし醤油→みりんの順で投入。

  6. 6

    後は汁気がある程度無くなるまで炒めます。

  7. 7

    お好みで刻みネギ、一味唐辛子を乗せて出来上がり。

コツ・ポイント

フライパン1つですぐに出来ちゃいます。旦那さんの好きなお弁当屋さんのお惣菜を目指したので、甘めの仕上がりです。甘めの味が苦手な方はみりんのみでも。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ホトミ
ホトミ @cook_40228203
に公開
好き嫌いの多い主婦です。食べられる食材を工夫して頑張ってゴハン作ってます。
もっと読む

似たレシピ