おもてなし稲荷寿司

hanaミズキ
hanaミズキ @cook_40198245

来客用に簡単稲荷寿司を作りました。
簡単なのい見た目もいいし、喜ばれます。
このレシピの生い立ち
来客用に彩り良い稲荷寿司を作りたかった。
簡単で見栄えが良いもので来客用になるものが作りたかったから。

おもてなし稲荷寿司

来客用に簡単稲荷寿司を作りました。
簡単なのい見た目もいいし、喜ばれます。
このレシピの生い立ち
来客用に彩り良い稲荷寿司を作りたかった。
簡単で見栄えが良いもので来客用になるものが作りたかったから。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 調理済み稲荷 10枚
  2. 炊き込みご飯の素 1ヶ
  3. しめじ 適量
  4. インゲン 4,5本
  5. 1ヶ

作り方

  1. 1

    炊き込みご飯の素としめじを入れて炊き込みご飯をつくる。

  2. 2

    その間に錦糸玉子を作る。

  3. 3

    インゲンを軽くゆでて切っておく。

  4. 4

    炊き込みご飯を調理済み稲荷に詰める。
    稲荷は中に織り込む。

  5. 5

    上にインゲンと錦糸玉子を彩りよく乗せる。

コツ・ポイント

炊き込みご飯の具が上になるように入れるとボリューム感があって良い。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
hanaミズキ
hanaミズキ @cook_40198245
に公開
乳児の子育て中です。1歳になったら仕事に復帰予定です。あまり時間のかかるものは作れないでいます。でも料理大好きです。
もっと読む

似たレシピ