作り方
- 1
ホームベーカリーで焼いた、ハンサムレッド入りの食パンを使いました。
- 2
食パンの両面にマーガリンをぬる。(食パンは真ん中を丸く切っておく)
- 3
食パンをフライパンに入れ片面焼いたら、裏返して、真ん中の丸く切ったところに卵を割って入れる。
- 4
フライパンにふたをして、卵を蒸し焼きにする。塩コショウをふる。
- 5
皿にのせる。
くりぬいたところもいっしょに焼きました。 - 6
フォークとナイフでパンを切って、卵をつけながら食べました。
- 7
【応用】
フライパンで焼いて、卵が固まりにくいときは、フライパンで卵の底のフライパンについた部分が固まってから→続く - 8
→アルミ箔の上に移して、オーブントースターで焼いてもいいです。
コツ・ポイント
普通の食パンで作ってもOK。
ハンサムレッド入りの食パン
→レシピNO.2407964
似たレシピ
-
-
-
-
-
トースターで簡単チーズ目玉焼きトースト◎ トースターで簡単チーズ目玉焼きトースト◎
トースターで耳をこがさず焼きました◎たまごを食パンにわるときはゆっくりわってください!でないとはみ出します。 ルルルレコード -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19245308