★アゴだしが美味 博多モツ鍋(アベ鍋)★

boco @cook_40227139
何件かお店のモツ鍋も食べたけど、
今のところこのレシピが暫定1位!!!
このレシピの生い立ち
某CS番組内でスタッフさんが作っていたものをアレンジ♪
やっぱり和牛のシマチョウやマルチョウを使うと絶品なんですが、簡単に入手できないのがネック・・・。
モツや野菜の量は適当なので、好みで調節してください!
★アゴだしが美味 博多モツ鍋(アベ鍋)★
何件かお店のモツ鍋も食べたけど、
今のところこのレシピが暫定1位!!!
このレシピの生い立ち
某CS番組内でスタッフさんが作っていたものをアレンジ♪
やっぱり和牛のシマチョウやマルチョウを使うと絶品なんですが、簡単に入手できないのがネック・・・。
モツや野菜の量は適当なので、好みで調節してください!
作り方
- 1
【下ごしらえ①】
ゴボウ:
笹がきにしてアク抜き
にんにく:
芯を抜きスライス
鷹の爪:
種を取り輪切り - 2
【下ごしらえ②】
モツ:
新鮮なら流水でアクや余分な脂をとり除くだけでOK! - 3
【下ごしらえ③】
キャベツは約4㎝四方、ニラは約6㎝に切る
(野菜の大きさはお好みで調節してください!) - 4
【下ごしらえ④】
油揚げ:
湯通し後、直角三角形に8等分
(形はお好みで)
豆腐:
適当な大きさに切る - 5
●のだしと調味料を煮立て、ニンニクと鷹の爪を少々とモツを入れて煮る。
浮いてきた脂やアクはおたまですくいとる。
- 6
一度沸いたら、豆腐・ゴボウ・キャベツ・ニラ・油揚げを投入。ニンニクとタカノ爪を乗せたら
『絶 対 崩 さ な い!』 - 7
ぐつぐつ沸いて8割程崩れたら、全体を混ぜてなじませる。
→そこから2~3分で出来上がり (^∀^)b゛ - 8
全体を食べ終わったら少し野菜を足して、チャンポン投入!!
コツ・ポイント
※やっぱり和牛の生ホルモン (シマチョウ、マルチョウ) がベストです!!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
あたただしで簡単★博多もつ鍋おひとり様 あたただしで簡単★博多もつ鍋おひとり様
博多もつ鍋の簡単アレンジです。あたた生だししょうゆで作るスープが、モツのうまみと絡み合って最高に美味しくできます だしやのパート -
これぞ博多もつ鍋☆味噌味!!!! これぞ博多もつ鍋☆味噌味!!!!
福岡在住の叔母に聞いたお店の味という味噌味のもつ鍋です!!にんにく,豆板醤,コチュジャン入りでほどよくこってり。玉ねぎ入りで甘くとてもおいしいです☆20.3月更新! メグパク子 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19245735