レンジで簡単☆丸ごとカブのチーズスープ

桃のやさしい薫り
桃のやさしい薫り @ne8888

柔らかなカブととろけるチーズが美味しいスープ☆茎ごとどうぞ♪2009・11・25お陰様で話題入り出来ました!感謝です^^
このレシピの生い立ち
カブのコロンとした可愛さを生かしたいなぁと思って作ってみました☆すみませんレシピ少し変更ました!2009・11・5わかりにくい所があったようなので各所追記しました(≧_≦)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. カブ 1個
  2. ピザ用チーズ 適量
  3. 顆粒コンソメ 小さじ1〜2
  4. 塩・胡椒・砂糖 少々
  5. 100cc

作り方

  1. 1

    カブは葉を取って皮を剥き、茎の付け根辺りを切り離しておく。(後で蓋のようになります)

  2. 2

    耐熱容器にカブを入れて水と調味料を混ぜて注ぎ、ラップをしてレンジで柔らか〜くなるまでチンする。

  3. 3

    カブの蓋の部分を持ち上げて間にチーズを乗せて更に1分位チンしてチーズが溶ければ出来上がり♪

  4. 4

    2013.12.27Yahoo!JAPANスポットライトコーナーにて紹介して頂きました♪どうも有難うございました^^

  5. 5

    2015.1.14クックパッドのおいしい健康で紹介して頂きました♪どうもありがとうございます(o^o^o)

  6. 6

    2015.11.24クックパッドニュースで紹介していただきました♪どうもありがとうございます(o^o^o)

  7. 7

    追記:スープが溢れ出たとのご報告をいただきました。器は大きめの物に入れてレンチンしてみてください>_<;

  8. 8

    2017.1.27クックパッドのピックアップレシピに選んでいただきました♪どうもありがとうございます(o^o^o)

  9. 9

    2017.3.23つくれぽ100人で話題入りしました♪作ってくださった皆さんどうもありがとうございます(o^o^o)

  10. 10

    2017.10.13のプレミアム献立に選んでいただきました♪どうもありがとうございます(o^o^o)

  11. 11

    2017.12.23クックパッドニュースで紹介していただきました♪どうもありがとうございます(o^o^o)

  12. 12

    2018.5.11加熱時間を知りたいとのご要望がありましたので、追記します。今回は100gのカブでレンジ(850w)で→

  13. 13

    6分間加熱で丁度でした。お使いのカブやレンジによって時間は変わると思いますが、よろしければご参考になさってください^^

  14. 14

    追記:大きいカブだと火が通りずらいとのお声をいただき、材料名を゛小カブ〝に直しました!

  15. 15

    2018.11.16プレミアム献立に選んでいただきました♪どうもありがとうございます(^○^)

  16. 16

    2019.2.13写真を変更しました。

  17. 17

    2021.1.21クックパッドニュースにて紹介していただきました♪どうもありがとうございます(^o^)

  18. 18

    2021.11.22クックパッドおかいものアプリで紹介していただきました。どうもありがとうございます(^0^)

  19. 19

    2021.12.12クックパッドニュースで紹介していただいました。どうもありがとうございます(◍•ᴗ•◍)

  20. 20

    2022クックパッドの大絶賛スープレシピに掲載していただきました♪どうもありがとうございます(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠

コツ・ポイント

カブは大きさによって加熱時間を調整してみて下さい。加熱し過ぎには注意して下さいね^^半透明で柔らか〜くなったら食べ頃♪加熱時間が短くて失敗されたご報告があったので、加熱時間削除しました!すみませんでした>_<

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

このレシピの人気ランキング

レシピ作者

桃のやさしい薫り
に公開
クックパッドには基本的に家にある物で作った簡単なレシピを載せています。*レシピは随時見直しや整理等していますのでご了承ください。
もっと読む

似たレシピ