作り方
- 1
蕪の皮を厚めにむき、半分に切って6〜7㎜くらいの厚さに切り、レンジで600Wで4〜5分くらい加熱する。
- 2
厚手のお鍋にバターを溶かし、1の蕪を入れて中火の弱火で火が通るまでソテーする。
- 3
水または熱湯をひたひたくらいに注ぎ、コンソメ顆粒を加えて煮る。
- 4
牛乳を加えて少し煮たら、ブレンダーでなめらかになるまで攪拌し、味をみて塩を足す。(ミキサーでもO.K)
- 5
温めた器に入れて生クリームを回し入れ、ドライパセリを振れば出来上がり♪
コツ・ポイント
水を入れすぎると水くさくなるので注意して下さいね。塩加減が難しいかも…。入れ過ぎないよう注意です。
牛乳を入れたら沸騰させないように気を付けて、生クリームたっぷりがお薦めです❤
皮はベーコンと炒めて召し上がれ(734531あやプチさん参照)
似たレシピ
-
-
冷製でも温くても美味しいかぶスープ♬ 冷製でも温くても美味しいかぶスープ♬
かぶを使った優しいスープ。ビタミンC・カリュウムがたっぷり入ったスープで、冷やしても温かくしても美味しいスープです。 みっちゃん❇️68 -
-
【かぶ玉ねぎとベーコンのミルクスープ】 【かぶ玉ねぎとベーコンのミルクスープ】
かぶ・玉ねぎ・ベーコンで作るトロっと柔らかで甘みのあるかぶが美味しいミルクスープです。優しい風味で皆が大好きなスープです mieuxkanon -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17761306