にんにく肉味噌

パティシエママ
パティシエママ @cook_40019847

作っておくと便利な肉味噌。ご飯にはもちろん、揚げナスや冷奴にも合いますよ。
このレシピの生い立ち
ご飯の友の一つとして作ってみたもの。

にんにく肉味噌

作っておくと便利な肉味噌。ご飯にはもちろん、揚げナスや冷奴にも合いますよ。
このレシピの生い立ち
ご飯の友の一つとして作ってみたもの。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい量
  1. にんにく 1個(8片くらい)
  2. 生姜 50g
  3. 長ネギ 1本
  4. サラダ油 大さじ2
  5. ひき肉(鶏または豚) 400g
  6. 清酒 2カップ
  7. 砂糖 100g
  8. みりん 1カップ
  9. 醤油 1/2カップ
  10. 味噌 150g

作り方

  1. 1

    にんにく、生姜、長ネギをそれぞれみじん切りにする。鍋にサラダ油とにんにくを入れて香ばしい香りがするまで炒める。

  2. 2

    にんにくが薄く色づいたところで長ネギとしょうがを加え炒める。長ネギが透き通ってきたら一旦火を止め、清酒を加える。

  3. 3

    火を止めたところにひき肉を加えてよくかき混ぜてほぐれたところで再び火にかける。砂糖と醤油を加えて煮る。

  4. 4

    煮汁が半分以下になったらみりんと味噌を加えて弱火で煮詰める。ぽってりしてきたら出来上がり。

  5. 5

    長期保存したい場合は熱湯消毒した保存瓶に出来立ての熱い肉味噌をぴっちり入れすぐに蓋をして逆さにし冷めたら上下直して保存。

コツ・ポイント

にんにくを香ばしくいためることがポイント。煮詰める際には時々かき混ぜて焦げ付かないように注意。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
パティシエママ
パティシエママ @cook_40019847
に公開
何でも自分で作れるものはとりあえずチャレンジして作ります。
もっと読む

似たレシピ