ケアベア、アンパンマン何でもキャラケーキ

祝話題入り❤型不要でボールor丸型or丼などで立体キャラケーキが出来ます♪アンパンマンキャラ、ケアベア、キティ何でもOK
このレシピの生い立ち
はなあすさんの「キャラチョコ」を作って以来、キャラケーキ作りに目覚め
試行錯誤しながら色々つくってるうちに、この方法に落ち着きました。
クリームの色づけはまだ研究中です・・・
この先も随時レシピは改善していく予定です(^^;
ケアベア、アンパンマン何でもキャラケーキ
祝話題入り❤型不要でボールor丸型or丼などで立体キャラケーキが出来ます♪アンパンマンキャラ、ケアベア、キティ何でもOK
このレシピの生い立ち
はなあすさんの「キャラチョコ」を作って以来、キャラケーキ作りに目覚め
試行錯誤しながら色々つくってるうちに、この方法に落ち着きました。
クリームの色づけはまだ研究中です・・・
この先も随時レシピは改善していく予定です(^^;
作り方
- 1
今回は「スージー・ズー」の「ブーフ」を例にして作り方を説明します♪
- 2
ボールを型にお好みのレシピでムースを作り、最後にスポンジを1枚のせて冷やし固めておきます。
- 3
冷やし固めている間に、パーツと、シュークリームを作る場合は作ってクリームを詰めておきます。
- 4
パーツの作り方は、はなあすさんの「キャラクターチョコ・ID17689390」 の方法を参照してください♪
- 5
ムースを皿にのせ、もう1枚のスポンジで耳の部分の土台を、爪楊枝を2本使って鼻の位置にシューを固定します。
- 6
シューを固定する時、必ず爪楊枝2本使ってください。1本だとナッペの時に動いてしまいます。
- 7
全体に絞るクリームを準備します。クリームの他、クリームチーズやマロンorかぼちゃペースト、ムース(絞れるもの)等でもOK
- 8
クリームに色をつける場合は、好みの色のチョコと同量強の生クリームを湯せんにかけてチョコを溶かした後、荒熱をとり→
- 9
⑧を、かなりゆるめに泡立てたクリームに少しずつ加えて混ぜ、好みの色に調整します。
- 10
⑧は緩めに!固いとダマになります。⑨で、クリームをあわせる時は電動泡立て器NG!手動でやさしくグルグルと混ぜてください。
- 11
クリームが出来たら、ひたすら星口金で全体に絞っていきます。できるだけ土台が見えないよう隙間を開けずに絞ってください。
- 12
必要に応じてクリームで輪郭のラインを調整します。ケアベアはエラの部分をクリームで作っています。
- 13
最後に②で作ったパーツを並べ、手書きパーツを書いて完成です❤パーツの位置次第で表情が変わるので慎重に!!
- 14
⑥の写真は別の時に撮ったもの、⑬の写真は、それまでのとシュークリームの大きさが変わっていますm(-(エ)-;)m
- 15
土台はムース以外のケーキでもOKです。私のつくれぽに色々あるので良ければ参考にしてください。
- 16
2/27追記ムースを作る際型になる器にラップを敷きその上にムースを流すと型外しが楽です。表面のしわはクリームを絞ればOK
- 17
ロールパンナちゃん❤丸型のケーキですが、鼻&耳なしで同じ要領で作りました♪顔はチョコクリームです
- 18
メロンパンナちゃん❤こちらも鼻&耳はナシで、抹茶チョコとチョコで色付けしたクリームを絞ってます。
- 19
ワンちゃん❤こちらはクリームチーズのムースを絞り、茶色の部分はチョコで色付け、鼻を立体にするのにシューを2個重ねました。
- 20
キティちゃん2011/4/29別でレシピUPしました♪ID:19181065
- 21
同じ作り方でRodyちゃん❤レシピ別でUPしていますID :18050848
- 22
前にTOPにしていたハロウインのケアベア❤Rodyちゃんと同じかぼちゃのクリームを絞ってます♪
- 23
以前TOPにしていたトナカイさん、作りやすくアレンジして別でUPしました☆レシピID :18072003
- 24
チーキーベア❤こちらは楕円形の小鉢でムースを作り、チョコで色付けしたクリームを絞ってます。
- 25
バレンタイン用にダッフィー&シェリーメイ❤
- 26
ちょっとゆるめのリラックマ(^^;鼻はシュークリームなしで直接クリームを絞ってます。
- 27
奥のまめゴマがそうです。こちらも丸いボールを使って、チョコのパーツをつけるだけなので作りやすいですよ❤
- 28
ピンクパンサー❤鼻は小さいシューを3つ組み合わせました。
- 29
小鉢を2つ使ってマトリョーシカちゃん❤
- 30
ジュエルペットのラブラ❤
- 31
ブログにも色々のせているのでよければ見てくださいね♪http://ameblo.jp/mikiguma-sweets/
- 32
11/13写真をUPして手順も再編集しました。印刷していただいてた方、すみません・・・。
- 33
2010・12・25おかげさまで話題入りさせてもらいました☆たくさんのキュートなレポに感謝です❤
コツ・ポイント
鼻の部分はスポンジを重ねたものでもOKです!
立体のパーツ(口など)は直接ケーキに書く方が良いですが、
目や鼻など平面のパーツは、失敗なく作れるはなあすさんの方法が便利です♪
レシピの記載許可、ありがとうございます❤
似たレシピ
-
-
-
-
ムースで車の立体キャラケーキ♪電車もOK ムースで車の立体キャラケーキ♪電車もOK
祝話題入り❤パウンド型だけで出来、特殊な型は不要で手軽に出来ます。ムースを削って形を作るのでカーズ等にアレンジも自由自在 みきぐま -
-
ボールでキティちゃんの立体キャラケーキ ボールでキティちゃんの立体キャラケーキ
祝つくれぽ500人❤「ボール」をつかって手軽&簡単にキティちゃんの立体キャラケーキが出来ます❤スポンジは市販品でOK♪ みきぐま -
-
-
-
プーさんのキャラケーキかぼちゃモンブラン プーさんのキャラケーキかぼちゃモンブラン
祝☆話題入り☆かぼちゃでプーさんの立体キャラケーキ❤お料理のボールで手軽に出来ます☆ハロウィンにもおすすめ☆ みきぐま -
-
いちごのサンタさん簡単キャラケーキ☆ いちごのサンタさん簡単キャラケーキ☆
祝!話題入り&クックパッドニュース掲載☆いちごケーキの材料ほぼそのままで簡単にクリスマスのキャラケーキができます♪ みきぐま
その他のレシピ