ワンタン皮のみ☆とろりんワカメスープ

あーりータイムズ
あーりータイムズ @cook_40042644

簡単☆ワンタン皮をハサミで切っていれるだけの塩味のワカメスープです。ワンタンを入れるだけでスープはとろりん♪
このレシピの生い立ち
ワンタンスープを簡単に作りたかった。

ワンタン皮のみ☆とろりんワカメスープ

簡単☆ワンタン皮をハサミで切っていれるだけの塩味のワカメスープです。ワンタンを入れるだけでスープはとろりん♪
このレシピの生い立ち
ワンタンスープを簡単に作りたかった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 1000cc
  2. 中華スープの素 大さじ1
  3. 小さじ1弱
  4. 乾燥ワカメ 軽く一握り
  5. ワンタン皮 約10枚
  6. 白ゴマ 適量
  7. しょうがすりおろし 少々

作り方

  1. 1

    鍋に水を入れスープの素としょうがをいれる。

  2. 2

    沸騰したら強火にしワンタンの皮をキッチンバサミで3等分して細長く切り、更に鍋の上から切り落としスープに入れる。

  3. 3

    ワンタン皮がくつかないようにすぐかき混ぜ、中火に戻し乾燥ワカメを入れる。

  4. 4

    味をみながら塩をいれる。ワカメが戻り、少し煮てとろみがでたら白ゴマをいれて出来上がり。

コツ・ポイント

ワンタンの皮をアツアツのスープの中に切り落として入れすぐにかき混ぜると皮がはりつきにくい。ワンタン皮を入れ過ぎると汁が無くなってしまうので注意です。
しょうがはなくてもOKです。しょうがの入れ過ぎは辛くなるので注意です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あーりータイムズ
に公開
はじめまして!! 高校生女子と子供より手のかかる40代食いしん坊夫と暮らしている主婦です。 食いしん坊夫の食い気はいつになったらなくなるのでしょうか? こんなわが家のエンゲル係数を下げるため、毎日がんばって料理しています。私は、食べるより作る方が好きです。 よろしく!!
もっと読む

似たレシピ