圧力鍋で時短★簡単けんちん汁

ハロウィーーーーーン
ハロウィーーーーーン @cook_40223044

野菜をたくさん摂りたいときに!
圧力鍋で時短!
このレシピの生い立ち
白菜と大根が安かったので。

圧力鍋で時短★簡単けんちん汁

野菜をたくさん摂りたいときに!
圧力鍋で時短!
このレシピの生い立ち
白菜と大根が安かったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 白菜 1/8
  2. 大根 1/4
  3. 人参 1/4
  4. ごぼう 1/2
  5. 冷凍里芋 5〜6個
  6. こんにゃく 1/2
  7. 豆腐 1/2
  8. 味噌 大さじ3〜4
  9. 醤油 大さじ3〜4
  10. 粉末カツオだし 一袋
  11. 600cc

作り方

  1. 1

    白菜、人参、大根、ごぼうを食べやすく切る

  2. 2

    ごま油で★を炒める

  3. 3

    こんにゃくを手でちぎって加え、カツオだしと水も加えて、圧力鍋で5分ほど煮る

  4. 4

    圧力を抜き、豆腐を手で崩して加える

  5. 5

    醤油、味噌を加えて味を調えて、出来上がり!

コツ・ポイント

最後に七味を振ってもいいかんじ。
野菜から水分が結構でるので、水はヒタヒタくらいで大丈夫。
味噌・醤油は大さじ3入れて、好みに合わせて増やしてみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ハロウィーーーーーン
に公開
趣味は山登りです。
もっと読む

似たレシピ