海老&枝豆&コーンのかき揚げ

あずママ25
あずママ25 @cook_40066730

粉はてんぷら粉を使用
したので簡単です。
このレシピの生い立ち
子供が大好きな具材を混ぜて!

旦那のビールのおつまみに!

・・・と考えて作りました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 枝豆 150グラム
  2. とうもろこし(生) 1本
  3. 海老 8匹位
  4. 玉ネギ(うす切り) 1/2
  5. 天ぷら粉と水 表示にそって

作り方

  1. 1

    枝豆はサヤをむく。
    コーンは縦にザクザクきり落とす。
    海老は背わたをとり
    下処理をする。

  2. 2

    枝豆・コーン・玉ネギ・海老を合わせ、天ぷら粉を大さじ1まぶして混ぜる。

  3. 3

    天ぷら粉と水を合わせ2の材料を混ぜて
    具材をスプーンなどに乗せ油で揚げたら出来上がり。

コツ・ポイント

かん詰めを使っても美味しく出来ますがコーンは生の方が
シャキウマでした。
枝豆は冷凍を使いました。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

あずママ25
あずママ25 @cook_40066730
に公開
主婦歴3年のまだまだ新米ママですが料理を作るのは凄く大好きです。子供が美味しく食べてお皿が空っぽになるのが嬉しい!!
もっと読む

似たレシピ