ピリ辛 青唐辛子とにんにくの醤油漬け

chikappe @chikappe04
漬けるだけ。ぴりっと辛い醤油の完成。炒め物に使ったり、炒飯に使ったり。あっ、でもお子ちゃまには刺激強いかな??
このレシピの生い立ち
植木鉢でまだまだ花を咲かせ、増殖しそうな唐辛子。赤い唐辛子になるまで育ててもいいけど、せっかくだから青いうちに漬け込みました。ついでに目に付いたニンニクも加えてみました。
ピリ辛 青唐辛子とにんにくの醤油漬け
漬けるだけ。ぴりっと辛い醤油の完成。炒め物に使ったり、炒飯に使ったり。あっ、でもお子ちゃまには刺激強いかな??
このレシピの生い立ち
植木鉢でまだまだ花を咲かせ、増殖しそうな唐辛子。赤い唐辛子になるまで育ててもいいけど、せっかくだから青いうちに漬け込みました。ついでに目に付いたニンニクも加えてみました。
作り方
- 1
青唐辛子は、はさみで小口切りにして、蓋付きのガラス瓶などに入れます。ニンニクは包丁で細かく細切りまたはみじん切りに。
- 2
醤油を青唐辛子とニンニクの上に浸るくらいまで注ぎ、味の素を一振り。
- 3
一晩くらい寝かせると、辛みが出てきます。3時間の時になめても、結構な辛みでした。おひたしにかけたりや納豆に加えても◎
コツ・ポイント
青唐辛子は包丁で刻んでもいいですが、まな板に辛みが付いたり、手に傷が少しでもあると焼けるようにしみるので、私はキッチンばさみで切っています。あまりたくさん醤油を注がない方が青唐辛子の辛みとにんにくの香りがしっかり出ます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19251018