きのこの炒めピラフ♪コンソメバター醤油☆

missmacky2000
missmacky2000 @cook_40021626

炊き込まず、炒飯みたいに炒めて作ります!
きのこの旨みとコンソメバター醤油が合いますよん♪
このレシピの生い立ち
冷ご飯があって、チャーハンではなく、洋風ピラフの気分コンソメ味で醤油をたらしてみたら、ちょ~好みな味付けになりました♪
舞茸の香りが良くて、ウマイ♪
お好みのきのこで!となってますが、舞茸オススメです!

きのこの炒めピラフ♪コンソメバター醤油☆

炊き込まず、炒飯みたいに炒めて作ります!
きのこの旨みとコンソメバター醤油が合いますよん♪
このレシピの生い立ち
冷ご飯があって、チャーハンではなく、洋風ピラフの気分コンソメ味で醤油をたらしてみたら、ちょ~好みな味付けになりました♪
舞茸の香りが良くて、ウマイ♪
お好みのきのこで!となってますが、舞茸オススメです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大盛1人分
  1. 冷やご飯 大盛1杯
  2. ベーコン 2枚
  3. お好きなきのこ(今日は舞茸 1パック
  4. バター 10g
  5. コンソメ(顆粒) 小さじ1~
  6. しょうゆ 少々
  7. 塩&コショウ 少々
  8. ドライパセリ(あれば 彩りに少々

作り方

  1. 1

    冷やご飯はレンジで温めておく。
    きのこ、ベーコンは食べやすい1口サイズに裂いたり切ったりしておく。

  2. 2

    フライパンにバターを入れ熱し溶かす。
    きのこ、ベーコンを炒める。

  3. 3

    温めておいたご飯を入れ、パラパラになるように炒める。

    油分が足りなくてパラパラしない時はバターを追加(分量外)する。

  4. 4

    コンソメ、しょうゆ、塩、コショウで味付けをする。
    必ず味見をして、お好きな調味料を足してください。

  5. 5

    2014/2/17
    蜜茄子さんから頂いた記念すべき10人目からのつくれぽ間違ってそのまま掲載してしまいました。スミマセン

  6. 6

    2014/2/17
    つくれぽ10人話題のレシピ入り♪
    レポ下さった皆さま、作って下さった皆さま、ありがとうございます❤

コツ・ポイント

ご飯を入れてから炒める時にも、バターを追加すると風味が良いです。
最初のベーコンからも油が出ますので、最初のバターは少なめできのこを炒めるといいですよ~!
固形のコンソメは砕いてから細かくして味付けしてくださいね☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
missmacky2000
missmacky2000 @cook_40021626
に公開
4人家族でご飯作ってます。レシピは自分の記録用でもあります。レシピの分量や手順を時々見直したり追記、削ったりします。印刷してくださってる皆さま、ごめんなさい。
もっと読む

似たレシピ