豆腐と生姜のあったかスープ

もちもちプリン
もちもちプリン @cook_40215349

胃に優しいスープが飲みたかったので作ってみました。
このレシピの生い立ち
豆腐のあんかけのスープ版…カモ(゚д゚)?

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2~3人分
  1. 500cc
  2. 豆腐(絹でも木綿でも) 200g
  3. 長ネギ 半分
  4. だしパック 1包
  5. ☆白だし 大匙1
  6. ☆醤油 大匙1/2
  7. ひとつまみ
  8. 生姜(チューブ) 小匙1
  9. 片栗粉+水 大匙1(30㏄の水で溶く)

作り方

  1. 1

    鍋に水を500cc入れだしパックを入れ火をつける。

  2. 2

    沸騰して1~2分煮出したらパックを取り出して☆を入れ、味見をし塩を入れる。
    ※塩は塩味を調節する形で入れてください

  3. 3

    カットした長ネギと豆腐を入れる。
    ※カット方法はお味噌汁作る容量で!

  4. 4

    温まったら生姜を足し、片栗粉を溶いた水を混ぜ煮立たせたら完成!

コツ・ポイント

*だしパックはなくても作れるけどあったほうがおいしく作れます
*長ネギは白いところ青いところ両方入れてOK!
*だしパックがない場合はお茶のパックにかつおぶし詰めて使うと楽ちんです(お茶パックがない場合はキッチンペーパーに四つ折りでもOK)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

もちもちプリン
もちもちプリン @cook_40215349
に公開
ククパレシピでお料理するのすっき(๑>◡<๑)
もっと読む

似たレシピ