キャラ弁に♡彼弁に♡ハート赤ウインナー♡

3chan。
3chan。 @cook_40099435

赤ウィンナーで可愛いハートが出来ましたよ♡キャラ弁に、彼弁に、もちろん旦那様へのラブ弁当に♡♡♡
このレシピの生い立ち
青空レモンさんの『赤ウィンナーで小さな可愛いハート』が、凄く可愛いのに難しくていつも失敗ばかり!どうにか上手く出来ないものかと試行錯誤の末、これに至りました( ・ᴗ・ )⚐⚑成功率高いです!笑
※裏側を切り落とすのは、茹でた後でもOK◎

キャラ弁に♡彼弁に♡ハート赤ウインナー♡

赤ウィンナーで可愛いハートが出来ましたよ♡キャラ弁に、彼弁に、もちろん旦那様へのラブ弁当に♡♡♡
このレシピの生い立ち
青空レモンさんの『赤ウィンナーで小さな可愛いハート』が、凄く可愛いのに難しくていつも失敗ばかり!どうにか上手く出来ないものかと試行錯誤の末、これに至りました( ・ᴗ・ )⚐⚑成功率高いです!笑
※裏側を切り落とすのは、茹でた後でもOK◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ハート2個分
  1. ウィンナー 1本
  2. 爪楊枝 2本
  3. キッチンペーパー 1枚

作り方

  1. 1

    赤ウィンナーは縦半分に切り、1㎝ほど残して切り込みを入れます。

  2. 2

    裏返して、角になっている部分をハサミで2㎝ほど切り落とします。薄くなり過ぎないよう、切り落とし過ぎに注意!

  3. 3

    ブクブクしない程度の沸かしたお湯の中で、30秒ほど茹でます。茹で過ぎ注意!

  4. 4

    茹でたら直ぐにキッチンペーパーの上に取り出し、右側から爪楊枝を刺していきます。左利きの方は左から〜!

  5. 5

    右の真ん中→軽く折って先端と2回刺します。右親指で爪楊枝を抑え、人差し指と中指で刺したものが外れない様に軽く押さえます。

  6. 6

    右手の3本は押さえたままで、今度は左手で左側をゆっくり内側に折り込みながら、先端→真ん中と、爪楊枝を刺します。

  7. 7

    ↑↑この時、左手でウインナーをペーパーに押し付けながら曲げていくと上手くいきます( ´ ▽ ` )ノ❤

  8. 8

    危なくない様に、爪楊枝を切って出来上がり♡

  9. 9

    可愛く出来ました♡

コツ・ポイント

ウィンナーを茹で過ぎないこと。折れやすくなります。そして、温かいうちに手早くやること。冷えると固くなって、やはり折れやすくなります。あと、裏返した時にウィンナーを厚く切り過ぎないこと。ハートがペラペラだと可愛さ半減です〜

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
3chan。
3chan。 @cook_40099435
に公開
『さんちゃんよ〜。』改め『3chan。』です♪ヨロシクね♡食べ物は、体と心を作ります♪美味しいものは心を豊かにするよね〜٩(*˘ ³˘)۶❤歯科衛生士という職業を生かし、人生100歳時代を最後まで美味しいものが自分の歯で食べられる様、みんなの歯を守っていきたいな!いくつになってもヤル気だけは満々なのよ〜ん♡( ・ᴗ・ )⚐⚑
もっと読む

似たレシピ