ちょいと一品★叩ききゅうりの塩ゴマ油昆布

プユプユ @cook_40034251
あと一品!という時にすぐできて便利♪ごま油の香が良い感じ。胡瓜のお漬物のレパートリーはいくつあっても困りません♪
このレシピの生い立ち
胡瓜を昆布茶で漬ける浅漬けが定番なのですが、あと一品~!というときに、ちょっと違う風にしたいなと思い試してみたら美味しかったので。
ちょいと一品★叩ききゅうりの塩ゴマ油昆布
あと一品!という時にすぐできて便利♪ごま油の香が良い感じ。胡瓜のお漬物のレパートリーはいくつあっても困りません♪
このレシピの生い立ち
胡瓜を昆布茶で漬ける浅漬けが定番なのですが、あと一品~!というときに、ちょっと違う風にしたいなと思い試してみたら美味しかったので。
作り方
- 1
きゅうりはあまりボロボロにならない程度にすりこぎ棒などで叩いて、乱切りや食べやすいサイズに。
- 2
Ziplocなどの袋にカットしたきゅうり、塩、塩昆布、ごま油をいれ、軽く揉み合わせる。
- 3
30分~1h程度味をなじませたら出来上がり。最後に白いりごまを適宜振りかけて。
- 4
拙レシピID: 18554678にとても近いですが(笑)千切りが面倒な場合と、こちらは2日は美味しく食べられます。
- 5
【追記】BBQに持って行って箸休めにもお勧めです♪
コツ・ポイント
私は軽めの叩き胡瓜ですが、普通の叩き胡瓜でやってももちろんOK!。胡瓜は割と大き目なものを使っていますので、小ぶりのきゅうりの場合は塩の量は少な目で、最後味見をしたときに足りないようなら軽く振りかけて。塩昆布の量も適宜、調整願います。
似たレシピ
-
-
-
あと一品!きゅうりと昆布の和えもの あと一品!きゅうりと昆布の和えもの
きゅうりと市販の塩昆布を使って作る「即席レシピ」です。あと一品欲しいな、というときの簡単お漬物です(*^_^*) lovemanon -
-
-
-
-
-
-
-
-
塩とごま油だけ♪きゅうりのシンプル浅漬け 塩とごま油だけ♪きゅうりのシンプル浅漬け
きゅうりの塩揉みをごま油と白ごまや七味唐辛子で和えるだけ♪味つけも作り方もシンプルで食べたいときにすぐ作れる浅漬けです☆ mot’z☆Lab
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19253711