プチスイートポテト

noopyhiro
noopyhiro @cook_40092096

☆可愛いいプチスイートポテト☆ 仕事中の休憩に一口どうぞ♪♪ みんなのおいしい(^。^)も最高です
このレシピの生い立ち
24年前の高校の食物実習ノートより…24年間にアレンジしつつ作ってきた我が家のプチスイートポテトです。 裏ごしなんて手間がかかってしかたないけど食べてた時のみんなの”美味しい”て(^。^)たまりません!

プチスイートポテト

☆可愛いいプチスイートポテト☆ 仕事中の休憩に一口どうぞ♪♪ みんなのおいしい(^。^)も最高です
このレシピの生い立ち
24年前の高校の食物実習ノートより…24年間にアレンジしつつ作ってきた我が家のプチスイートポテトです。 裏ごしなんて手間がかかってしかたないけど食べてた時のみんなの”美味しい”て(^。^)たまりません!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

30個位かな?
  1. さつま芋 300 g
  2. ブラウンシュガー  60 g
  3. 牛乳  90 cc
  4. ☆塩 一つまみ
  5. ☆バター  20 g
  6. 卵黄  2 個
  7. ニラエッセンス 少々
  8. おかずカップ

作り方

  1. 1

    さつま芋をざくざくと乱切り
    蒸かし芋にしてください。

  2. 2

    熱いうちに裏ごしします。 鍋は弱火にしたままでいいです。

  3. 3

    材料☆を鍋に入れ中火!砂糖が溶けたら裏ごしたさつま芋を入れて混ぜます

  4. 4

    4~5分練って卵黄1/2個残して加え1~2分ねる エッセンスも入れて下さい。

  5. 5

    さつま芋が少し冷めたら絞り袋(丸口金)に入れておかずカップに絞り出します。

  6. 6

    180度のオープンに入れて3~4分表面に焦げ目が少しついたら一度オーブンから出す

  7. 7

    残しておいた卵黄を刷毛で塗り再びオーブンに入れる表面に焦げ目が入ればオーブンから出す。

コツ・ポイント

裏ごし大変だけど 舌触りがとってもよくなります。 熱いうちに裏ごすと結構簡単!!
さつま芋は丸くて大きい物がスジがなくて裏ごししやすいです。
さつま芋の甘さで砂糖の料を加減して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
noopyhiro
noopyhiro @cook_40092096
に公開
お菓子やパンを作るのが大好きです。毎日でも作っていたい(^_^;) 自分で作って写真にとって 自己満足のブログに載せて 楽しんでいます ♪♪将来は、主人と二人で田舎暮らしをしつつ<パン・お菓子屋さん>が出来ればと思って 修行中ですvv
もっと読む

似たレシピ