パリッ!とターキー

アメリカ大使館
アメリカ大使館 @americanfood

食べきれなかったターキーをぎょうざの皮を使用してピザ風に!
このレシピの生い立ち
アメリカ産「チキン・ターキー・ダック」料理コンテスト2015ターキー部門優秀賞を受賞した太田恭子さんのレシピです。
アメリカ家禽鶏卵輸出協会 http://www.usapeec-jp.com/

パリッ!とターキー

食べきれなかったターキーをぎょうざの皮を使用してピザ風に!
このレシピの生い立ち
アメリカ産「チキン・ターキー・ダック」料理コンテスト2015ターキー部門優秀賞を受賞した太田恭子さんのレシピです。
アメリカ家禽鶏卵輸出協会 http://www.usapeec-jp.com/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分 10個分
  1. アメリカ産ロースターキー(棒状2~3cmにほぐす 120g
  2. ねぎ(薄切り) 20g
  3. マヨネーズ 50g
  4. 無糖ヨーグルト 10g
  5. 少々
  6. こしょう 少々
  7. コーン 20g
  8. ピザソース 40g
  9. シュレッドチーズ餃子の皮1枚に5g) 50g
  10. ぎょうざの皮 10枚
  11. にんじん(厚さ5mmの輪切り) 10枚
  12. コーン(飾り用)(1個につき5粒) 50個

作り方

  1. 1

    ローストターキーを2~3cmの棒状にほぐす。

  2. 2

    薄切りの玉ねぎを皿にのせ、ラップをして、しんなりするまで電子レンジにかけて冷ます。(水分が出たらキッチンペーパーでとる)

  3. 3

    ほぐしたターキー・玉ねぎ・コーン・塩・こしょう・マヨネーズヨーグルトを混ぜる。

  4. 4

    輪切りにしたにんじんをバラエティー抜型(星)で抜き、塩茹でをする(固め)。

  5. 5

    天板にぎょうざの皮をのせ、周り(淵)5mmくらいあけ、中心にピザソースをぬり、

  6. 6

    (3)をのせて、シュレッドチーズ・(4)(にんじん)・飾り用コーンをのせる。

  7. 7

    170度で4~5分(少しチーズにこげ目がつくくらい)焼く。

コツ・ポイント

ちょっとクセのあるターキーですが、ピザソースとマヨネーズソースでまろやかな味になります。 お子様と楽しみながら作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
アメリカ大使館
アメリカ大使館 @americanfood
に公開
多様な気候と広大な農地を誇るアメリカは、安全でヘルシーでサステイナブル(持続可能)な農産物の宝庫です。そんなアメリカの食材で作る料理のレシピと、アメリカ農業・農産物の裏側にあるストーリーを皆さんにお伝えしたいと思っております。アメリカ大使館農産物貿易事務所の公式インスタグラム「ごちそうUSA」@gochisousaもよろしく!
もっと読む

似たレシピ