甘栗☆ケーキ-レシピのメイン写真

甘栗☆ケーキ

薬のタマゴ
薬のタマゴ @cook_40025464

天津甘栗がたくさん手に入ったらやってみてください。簡単でおいしい(らしい)です。
このレシピの生い立ち
賞味期限の近づいた天津甘栗が大量に(すべて20%引きで購入)手に入ったので、カンのみで作ってみました。意外と好評・・・・。驚きです!!栗味たっぷりでおいしい(らしい)です。

甘栗☆ケーキ

天津甘栗がたくさん手に入ったらやってみてください。簡単でおいしい(らしい)です。
このレシピの生い立ち
賞味期限の近づいた天津甘栗が大量に(すべて20%引きで購入)手に入ったので、カンのみで作ってみました。意外と好評・・・・。驚きです!!栗味たっぷりでおいしい(らしい)です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 天津甘栗 280g(くらい)
  2. 油分(バター、サラダ油など) 65g(くらい)
  3. 薄力粉 120g
  4. たまご 2個
  5. 練乳 70g
  6. シロップ 40g
  7. 牛乳 100cc(くらい)
  8. ニラエッセンス 少々
  9. ふたつまみ(くらい)
  10. 天津甘栗(刻み) お好みで

作り方

  1. 1

    天津甘栗を牛乳、塩とともにフードプロセッサーで粉砕します。口当たりに影響しますので、しっかりやった方がいいかも。

  2. 2

    オーブンを180℃に予熱します。
    食感にアクセントを出すため、別に甘栗を用意、粗く刻んでおきます。

  3. 3

    油分(今回は無塩バター30g、サラダ油35g使用)に練乳、シロップを加えてよくすり混ぜます。

  4. 4

    卵を1個ずつ加え、その都度よくまぜます。(少しくらい分離したって大丈夫です。)

  5. 5

    粉砕した甘栗を加え、さらによく混ぜます。

  6. 6

    薄力粉をふるい入れ、ゴムべらでさっくりと混ぜ合わせます。途中で刻んだ甘栗も加えます。

  7. 7

    軽く油を塗った型に入れ、オーブンで40~50分くらい焼きます。オーブンにより違うので、調整を。(適当ですみません)

  8. 8

    竹串を刺して何もついてこなかったらOKです。

  9. 9

    食べるときは少し温めるか、常温の方がおいしいらしいです。

  10. 10

    飾りで上に栗をのせてもいいかも。

  11. 11

    今回はしっとり感を出すため、練乳とシロップで甘みをつけました。

  12. 12

    ホットケーキシロップやメープルシロップの混じったシロップでもなんでもいいと思います。

  13. 13

    ふんわりさせたい方はBPを粉と加えてください。

コツ・ポイント

甘栗はしっかりフードプロセッサーで粉砕した方がいいと思いますが、つぶつぶ感がほしい方はほどほどでいいと思います。お好みでお願いします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
薬のタマゴ
薬のタマゴ @cook_40025464
に公開
たいしたものは作れない、未熟な料理人です。自分なりのオリジナルレシピや既存のレシピを参考に料理をしています。甘いものがあまり得意でないのでお菓子は基本的に甘みが少ないかも(ただし、贈り物は甘い・・・・)なんちゃってマクロビアンでもあります。最強(最恐)の批評家は妹。容赦ありません・・・・。
もっと読む

似たレシピ