絞り出しクッキー ココア

ドライブ大好き!
ドライブ大好き! @cook_40047985

ココアパウダーを使って作りました。
相性のよい、アーモンドダイスをトッピングして・・・。
このレシピの生い立ち
レモン風味を作ったので、違う味もあったらいいかなというのがきっかけです。

絞り出しクッキー ココア

ココアパウダーを使って作りました。
相性のよい、アーモンドダイスをトッピングして・・・。
このレシピの生い立ち
レモン風味を作ったので、違う味もあったらいいかなというのがきっかけです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12個分
  1. 小麦粉(ココアと合わせてふるう) 110g
  2. ココアパウダー 10g
  3. 砂糖 40g
  4. 1個
  5. アーモンドダイス(飾り用) 大さじ2
  6. バター(室温におく) 40g
  7. 一つまみ

作り方

  1. 1

    オーブンを200℃の予熱を入れる。
    ボウルにバター、塩を入れてクリーム状に柔らかくする。

  2. 2

    砂糖を2~3回に分けて入れ、その都度混ぜ合わせる。

    白っぽくふんわりするまで。溶き卵を入れ混ぜ合わせる。

  3. 3

    ココアと小麦粉を一緒にして振るった物を2に1/3加えてきり混ぜ、残りも加える。
    そぼろ状になるように切り混ぜる。

  4. 4

    3の作業が終わった状態です。

  5. 5

    絞り出し袋に詰める。
    ここで使用した口金は星型10番です。10番くらいが絞ってるときに生地が切れないようです。

  6. 6

    1個の大きさが
    3~4cmくらいに絞る。

  7. 7

    ダイスをトッピング。

  8. 8

    (20℃下げて)
    180℃15分焼く。

  9. 9

    あみにとって冷まし、
    出来上がり。

コツ・ポイント

絞り出してる時に天板に敷いたクッキングシートがずれるので、
天板にバターを塗って紙を動かないようにとめるとよい。
贈り物にむいてます。 その際は乾燥剤を忘れずに入れてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ドライブ大好き!
に公開
初めてお味噌汁を作ったのは19の春でした。具はわかめと玉ねぎで作ったのを覚えています。
もっと読む

似たレシピ