里芋とブロッコリーのとろとろミルクスープ

cohabow @cook_40225281
里芋のとろみを利用した
身体のあたたまるミルクスープです♪
このレシピの生い立ち
あたたかいスープが恋しい季節になってきました。
普段は和風の汁ものにすることが多い里芋ですが、
今回はそのとろみをいかした洋風スープにしてみました。
里芋とブロッコリーのとろとろミルクスープ
里芋のとろみを利用した
身体のあたたまるミルクスープです♪
このレシピの生い立ち
あたたかいスープが恋しい季節になってきました。
普段は和風の汁ものにすることが多い里芋ですが、
今回はそのとろみをいかした洋風スープにしてみました。
作り方
- 1
里芋は皮をむき、一口大に切り、
やわらかくなるまで、煮る。
同じ鍋で、食べやすい大きさに切ったブロッコリーも
煮る。 - 2
フードプロセッサーに、1で煮た里芋とブロッコリーの芯、牛乳100ccを加え、ペースト状にしておく
- 3
鍋にバターを入れ、火をつけ、バターがとけてきたら、玉葱を加え、透き通るまで炒めたら、ベーコンとソーセージも加え炒める。
- 4
3の鍋に水とコーンを加え、沸騰したら、コンソメキューブと牛乳100cc、2のペーストを加え,一煮立ちさせる。
- 5
塩こしょうで味を整え、ブロッコリーをトッピングする。
コツ・ポイント
時間のないときは、1の里芋とブロッコリーをゆでる作業は、電子レンジ加熱に変えてもOK!また、里芋の固形の食感も楽しみたいときは、里芋の量を増やして、ペーストにする他に、固形で残しておいて、具として加えても◎です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19256965