和風キノコスパゲティ

めんつゆきんちゃん
めんつゆきんちゃん @cook_40047942

キノコとホタテの和風スパゲティです。簡単な味付けですがそれっぽいです。シソとノリさえ添えればとりあえず和風っぽいですよ。
このレシピの生い立ち
だいぶ以前にバイトしていたファミレスのメニューの再現です。ホタテとキノコの和風スパゲティを簡単にできるようにしました。

和風キノコスパゲティ

キノコとホタテの和風スパゲティです。簡単な味付けですがそれっぽいです。シソとノリさえ添えればとりあえず和風っぽいですよ。
このレシピの生い立ち
だいぶ以前にバイトしていたファミレスのメニューの再現です。ホタテとキノコの和風スパゲティを簡単にできるようにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. パスタ(フェデリーニかスパゲティーニ) 160g
  2. シメジ 60g
  3. エノキ 40g
  4. 大根おろし 5cm分
  5. めんつゆ(濃縮) 大さじ4
  6. ポン酢 大さじ4
  7. ホタテ水煮缶(小さいもの) 1缶
  8. シソ 4枚
  9. きざみノリ 少々
  10. サラダ油 大さじ1
  11. 少々

作り方

  1. 1

    ソースを作る。
    大根おろしをごく軽く水を絞り、なべに入れる。ホタテ缶を汁ごと加える。めんつゆを入れる。

  2. 2

    ソースを一煮立ちさせアクがでたらとる。1~2分煮たら火を止めポン酢を入れてまぜる。

  3. 3

    シメジは一本づつバラす。
    エノキは根元を切り5本くらいづつに裂いてバラす。
    シソは千切りに。

  4. 4

    塩を入れたお湯でパスタをゆでる。ゆで時間より気持ち早めにあげるとよい。

  5. 5

    フライパンにサラダ油を入れキノコを炒める。しんなりしたら火を止めてパスタが茹で上がるのを待つ。

  6. 6

    茹で上がったパスタをフライパンに入れ1分ほど炒める。油とキノコ風味を移す感じ。

  7. 7

    炒めたら2のソースをいれ全体を混ぜたらすぐ火を止める。パスタ全体に汁気がないとおいしくないのでゆで汁を適宜加える。

  8. 8

    盛り付け。
    シソときざみ海苔を載せて完成!

コツ・ポイント

お金に余裕のある方は缶詰の代わりにホタテの刺身を薄切りにしてキノコと一緒にごく軽く炒めてください。
パスタは見た目にパサパサだとおそらくおいしくないのでおいしく見える程度に汁気をゆで汁で必ず調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
めんつゆきんちゃん
に公開
週末食事係の40代妻帯者です。どうせ紹介するなら簡単かつ実用的なものとテーマを決めてみましてめんつゆ、白だしやレトルトアレンジなど載せてみたいと思ってます。
もっと読む

似たレシピ