アンパンマン♡てまり寿司♡

ameminiii
ameminiii @cook_40179187

夏休み!子供おもてなし料理にピッタリ♡
破れにくい薄焼き卵を作ることがコツです
このレシピの生い立ち
おもてなし料理で手鞠寿司を作った際、子供にも料理を楽しんでもらえるように、みんな大好きアンパンマンにしてみました(*^^*)

アンパンマン♡てまり寿司♡

夏休み!子供おもてなし料理にピッタリ♡
破れにくい薄焼き卵を作ることがコツです
このレシピの生い立ち
おもてなし料理で手鞠寿司を作った際、子供にも料理を楽しんでもらえるように、みんな大好きアンパンマンにしてみました(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

アンパンマン2匹
  1. ごはん お茶碗1杯
  2. 海苔 八切り2枚程度
  3. にんじんの細いところ 6スライス
  4. 2〜3個
  5. 片栗粉 少し

作り方

  1. 1

    薄焼きたまごをつくる。溶き卵に水溶き片栗粉を入れる。
    あたためたフライパンを濡れ布巾に置き、溶き卵を入れ焼く。

  2. 2

    ラップに、あら熱のとれた卵を敷き、ご飯を載せて、ラップごとギュッとして、そのまま10分。

  3. 3

    のりで目と口、
    人参の先の方の細いところを薄切りしたもので、ほっぺと鼻を。鼻のテカリはマヨネーズ。

コツ・ポイント

ごはんは子供用に、何も入れてないですが、
酢飯が大丈夫であれば、酢飯の方がいいですね。
刻んだミョウガをいれたミョウガご飯にしたら、嫌だって言われました!!涙
寿司酢はご飯1〜2合で、酢20cc、塩5g、砂糖10gでできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ameminiii
ameminiii @cook_40179187
に公開
料理教室マニア♡手作りパスタ、マクロビオティック、フレンチ、パン、などなど。。。
もっと読む

似たレシピ