お祝い。おもてなしに。春を集めた手毬寿司

srナースママ @cook_40142463
春が来た!を手毬寿司に。パーティやおもてなしに。コロンとかわいい手毬寿しは見て楽しい!簡単で、子どもと作るのも楽しい!
このレシピの生い立ち
こどもがふたりとも女の子なので。
お祝い。おもてなしに。春を集めた手毬寿司
春が来た!を手毬寿司に。パーティやおもてなしに。コロンとかわいい手毬寿しは見て楽しい!簡単で、子どもと作るのも楽しい!
このレシピの生い立ち
こどもがふたりとも女の子なので。
作り方
- 1
酢飯を作る。*を全てボールに入れ、よくかき混ぜる。
- 2
炊き立てご飯を大きめのザルに入れて、下にボールを置き、合わせた*をまんべんなく回しかける。
- 3
木べらなどで切るように混ぜ合わせる。ここは手早くやること。
- 4
3を空っぽのボールに移し、千切りのシソとゴマを加え、混ぜ合わせる。
- 5
カンパチはブロックなら薄めに切る。
- 6
薄焼き卵を作る。卵をよく混ぜておく。
- 7
大きめのフライパンにサラダ油小さじ3を入れ強めの中火にかけ、熱々になったら卵を一気に流し込む。
- 8
すぐにフライパンを回しながら、卵を全体に広げる。すぐに火が通るので、そしたら裏返す。1秒したら火から下ろす。
- 9
ラップを大きめに切り、中央にネタを置き酢飯を入れて、手まり寿司にする。(マグロ、カンパチ)
- 10
スナップエンドウと菜の花は、酢飯のみ手毬にしたあとに上に乗せて、海苔で巻く。桜エビは酢飯に混ぜ込み、
手毬にする。 - 11
薄焼き卵は、手毬にした酢飯を包む。
- 12
お重などに並べ、てっぺんに卵やシソなどをトッピングする。かわいい手毬寿司の完成。
コツ・ポイント
酢飯を作る際、熱々のご飯を使用すること。面倒なら、市販の酢飯のもとでよい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
お子様の口にもぴったりのてまり寿司~ お子様の口にもぴったりのてまり寿司~
外で買うお寿司は最高だけど、うちで作る寿司もまた最高です。なんといっても作っているときがとても楽しい、どう豪華に仕上げるかワクワクしながら作ってみました。ガーランド
-
-
手まり寿司 ひなまつり パーティーにも 手まり寿司 ひなまつり パーティーにも
ひなまつりにおしゃれで食べても楽しい手まり寿司を作ってみました!子供たちもラップで手伝ってくれるので、大助かりです。 にわぴー -
土用の丑に☆うなぎのてまり寿司 土用の丑に☆うなぎのてまり寿司
香味野菜たっぷりのお寿司でうなぎをさっぱりいただきます。ころころかわいいサイズで食べやすい。おもてなしにもお勧めです。 中医薬膳士清水えり -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19070423