速攻!!パエリア

トリュフママ @cook_40050371
30分くらいで簡単に出来ちゃう♡
でも、ゴージャス!!
おもてなしにもグッドb。
このレシピの生い立ち
パエリアは手間がかかるというイメージがあって、大好きだけど時々しか
作ってませんでしたが、玉ねぎを細ねぎにしたり、冷凍イカや冷凍むきえびを使うことで
下ごしらえや炒め時間を短縮しました。
作り方
- 1
むき海老は解凍します。いか・鶏モモは1口大に。しいたけは、スライスに。ねぎは、小口切りに。
- 2
あさりは、250ccの水に塩小2を入れ、冷蔵庫で1晩砂抜きをしました。
- 3
レモンはくし切りに。
- 4
プチトマトは、そのままでも、2つに切っても。
- 5
水250ccにコンソメ小2とサフラン一つまみを入れ電子レンジで3~4分加熱して色を出します。
- 6
オリーブオイルを熱した鍋に、1と2をにんにくと白ワインで炒めます。
- 7
あさりが開いたら、バットなどに移します。
- 8
鍋にオリーブオイルを大1を熱しお米を炒めます。お米は洗わずそのままでOK!
- 9
お米が半透明になってきたら、5のサフラン液を数回に分けて注ぎます。トマトの1部をここで入れました。
- 10
お米が水分を吸ったら次を入れます。少し芯が残るくらいまでお米が炊けて来たら、塩・胡椒で味を調えます。
- 11
7を戻し、残りのトマトを入れ、ふたをして、お米がアルデンテになったら、完成です
- 12
レモンを添えてテーブルへ!
コツ・ポイント
スープは、お米が水分を吸ったら次を注ぎます。70~80cc位づつがいいでしょう。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19262316