ノンオイル♡ひじき入りココア蒸しパン

miyuki12
miyuki12 @cook_40039079

鉄分豊富なひじきがたっぷり入ったココア味の蒸しパンです。ひじき入りとは思えない美味しさ♡ノンオイル、ノンエッグです。
このレシピの生い立ち
鉄分、食物繊維、カルシウムが豊富なひじきを入れた、美味しい蒸しパンを作りたかったので。甘めのココア生地でひじきも気にならず、子供達にも好評でした。 体によいものは、普段の食事やおやつ等でも、できるだけ摂っていけたらと思います。

ノンオイル♡ひじき入りココア蒸しパン

鉄分豊富なひじきがたっぷり入ったココア味の蒸しパンです。ひじき入りとは思えない美味しさ♡ノンオイル、ノンエッグです。
このレシピの生い立ち
鉄分、食物繊維、カルシウムが豊富なひじきを入れた、美味しい蒸しパンを作りたかったので。甘めのココア生地でひじきも気にならず、子供達にも好評でした。 体によいものは、普段の食事やおやつ等でも、できるだけ摂っていけたらと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5~6個分
  1. 薄力粉 100g
  2. ココア 大さじ1
  3. ベーキングパウダー 小さじ2
  4. 牛乳 170cc
  5. ★砂糖(できれば黒砂糖又はきび糖) 30g
  6. 芽ひじき 戻して40~50g(乾燥芽ひじきなら大さじ3位)
  7. レーズン又はプルーン 30g
  8. チョコレート(手順8参照) 20g
  9. くるみ 20g~
  10. ラム酒(お好みで) 小さじ1
  11. ニラエッセンス(お好みで) 3.4滴

作り方

  1. 1

    チョコレートとくるみは刻んでおく。

  2. 2

    戻した芽ひじきは水気をよく切り、粗めに刻み、ひとつまみの塩(分量外)を入れて、フライパンで1分位乾煎りする。

  3. 3

    ボールに●を入れて泡だて器よくかき混ぜる。

  4. 4

    別ボールに★の材料を入れてよくかき混ぜる。ミキサー又はフードプロセッサーでもOK

  5. 5

    4の中に全ての材料を入れ、さっくりかき混ぜる。

  6. 6

    容器に入れ、蒸し器で強火で15分位蒸す。

  7. 7

    竹串を刺して、何もついてこなければできあがり。

  8. 8

    チョコレートの代わりに、レーズンを多めにするか、甘納豆や金時豆を加えても。また砂糖40gでもOK。

  9. 9

    むさしさんが、無花果入りで作って下さいました。有難う

コツ・ポイント

ひじきを乾煎りすることで、海草独特の臭みを除きます。ノンエッグにしましたが、牛乳170ccの代わりに、牛乳140cc+卵1個で作っても美味しいです。チョコレートと相性がいいですが、小さいお子様が食べることも考慮して、8の手順載せています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
miyuki12
miyuki12 @cook_40039079
に公開
野菜中心のヘルシーの、手軽にできて美味しいレシピを心掛けています。お家ならではのお菓子やパン作りも楽しんでいます。レシピブログ→http://www.recipe-blog.jp/profile/21286
もっと読む

似たレシピ