豚ひき肉のカレーチーズハンバーグ

べにざけ
べにざけ @cook_40094007

大人も子供も大好きなカレー味のハンバーグです。
2018.12.26
人気検索でトップ10に入りました。

このレシピの生い立ち
お手頃な豚のひき肉でハンバーグを作ろうと思いました。

豚ひき肉のカレーチーズハンバーグ

大人も子供も大好きなカレー味のハンバーグです。
2018.12.26
人気検索でトップ10に入りました。

このレシピの生い立ち
お手頃な豚のひき肉でハンバーグを作ろうと思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 豚ひき肉 300g
  2. 玉ねぎ 1/2個 100g
  3. 1個
  4. カレー粉 大1
  5. パン粉 大6
  6. 牛乳 1/2カップ 100ml
  7. 小2/3
  8. とろけるスライスチーズ 3枚
  9. サラダ油 小2
  10. 大2
  11. ソース
  12. ケチャップ 大2
  13. 中濃ソース 大1
  14. カレー粉 小1/2
  15. 大1

作り方

  1. 1

    玉ねぎはみじん切りにし、ボウルに豚ひき肉、玉ねぎのみじん切り、カレー粉、パン粉、牛乳、卵を入れます。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を入れ、手で伸ばし広げます。火はまだつけません。
    ボウルの具材を粘りが出るまでよく練り混ぜます。

  3. 3

    手にサラダ油(分量外)を少し付けてハンバーグを三等分に分け、右手、左手に行ったり来たりとキャッチボールをするようにします

  4. 4

    ハンバーグの空気を抜き、丸めて形を整え中央をへこませてフライパンに並べます。
    ここで火をつけます。

  5. 5

    中火よりやや弱火にし、蓋をして5分焼き、ひっくり返して水を入れ、蓋をして4分蒸し焼きにします。

  6. 6

    その間にソースを作ります。
    耐熱容器にケチャップ、ソース、カレー粉、水を入れ、レンジで600w50秒で加熱しよく混ぜます

  7. 7

    4分経ったらハンバーグに竹串(又は爪楊枝)を刺してみて透明な肉汁が出てきたら火を止めます。

  8. 8

    ハンバーグにチーズを乗せ蓋をして1分蒸らし、チーズが溶けたら出来上がりです。
    お皿に乗せ、ソースをかけます。

コツ・ポイント

火がきちんと入るように蓋を必ずしてください。
手にサラダ油を付けると丸めやすいです。
3の工程はハンバーグの空気を抜くための作業です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
べにざけ
べにざけ @cook_40094007
に公開
インコが大好きな神奈川県在住の主婦です。私は下戸なんですが主人がお酒大好きなので、おつまみとおかずを兼ねたものをいつも考えています。沢山のレシピの中から、つくれぽを送ってくれた方々本当にありがとうございます。これからも精進しますので、よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ