そら豆とエビのディップ

さんじょうまどか
さんじょうまどか @cook_40077124

短時間でできる彩り豊かでおいしいディップ。お客様にお出しすると喜ばれます♪ワインとも合いますよー。
このレシピの生い立ち
頂いたそら豆をディップにアレンジしてみましたー。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. そら豆 10粒程度
  2. 少々
  3. スライスチーズ 2枚程度
  4. エビ 3~4尾
  5. クラッカー(クラコットなど) 適量
  6. マヨネーズ 小1
  7. マスタード 小1
  8. 少々
  9. 刻みパセリ 適量

作り方

  1. 1

    そら豆は房から豆を出して、軽く塩をふりレンジでチンする。このまま食べると、茹でそら豆でおつまみになります。

  2. 2

    そら豆の皮をむき、かるく刻む。そこにマヨネーズと粒マスタード、塩を入れて混ぜて味を軽くつける。

  3. 3

    えびは、レンジでチンして荒熱を取る。(殻つきの場合はカラをとる。)その後、乗せやすい大きさに切る。

  4. 4

    クラッカーにカットしたチーズを乗せ、その上に②のそら豆、その上にエビを盛り付けて、トースターで軽くチンする。

  5. 5

    最後にパセリを乗せて完成★★

コツ・ポイント

粒マスタードの分量を変えてお好みにアレンジ可。チーズも乗っているので、大人から子供まで食べられる栄養満点の一品になります。パーティーレシピとしてもどうぞ―。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

さんじょうまどか
に公開
・パーソナル管理栄養士・ダイエットコンサルタント“食べるダイエット”でココロもカラダも健幸美人をサポート中!くわばたりえ産後復帰ダイエット 食事サポート担当他・・・カンタン×美味しい×経済的な食事スタイルとレシピのご提案で、あなたの健幸美ライフを応援いたします。
もっと読む

似たレシピ