そら豆とエビのディップ

さんじょうまどか @cook_40077124
短時間でできる彩り豊かでおいしいディップ。お客様にお出しすると喜ばれます♪ワインとも合いますよー。
このレシピの生い立ち
頂いたそら豆をディップにアレンジしてみましたー。
作り方
- 1
そら豆は房から豆を出して、軽く塩をふりレンジでチンする。このまま食べると、茹でそら豆でおつまみになります。
- 2
そら豆の皮をむき、かるく刻む。そこにマヨネーズと粒マスタード、塩を入れて混ぜて味を軽くつける。
- 3
えびは、レンジでチンして荒熱を取る。(殻つきの場合はカラをとる。)その後、乗せやすい大きさに切る。
- 4
クラッカーにカットしたチーズを乗せ、その上に②のそら豆、その上にエビを盛り付けて、トースターで軽くチンする。
- 5
最後にパセリを乗せて完成★★
コツ・ポイント
粒マスタードの分量を変えてお好みにアレンジ可。チーズも乗っているので、大人から子供まで食べられる栄養満点の一品になります。パーティーレシピとしてもどうぞ―。
似たレシピ
-
-
-
-
░そら豆のディップ░ ░そら豆のディップ░
日に日に春を感じる今日この頃・・・。ということでそら豆とクリームチーズを混ぜてディップにしてみました。クラッカーにのせたり、パンに塗ったりして召し上がれ~♪ yukaナッツ -
-
-
クラッカーと共に!シュリンプディップ クラッカーと共に!シュリンプディップ
エビとネギのコラボ♥︎隠し味が決め手のニューヨークスタイルディップ!友達にも家族にも、喜ばれること間違いなし! ハッピーボーイママ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19263196