柿のヨーグルトサラダ

温心堂
温心堂 @cook_40157478

大量のの柿消費の一環でサラダに柿入れてみました☆マヨネーズ(加工油脂添加)を使用しないさっぱりとしたオシャレなサラダです
このレシピの生い立ち
柿サラダが好きですが、マヨネーズだと加工油脂が入っていて、食べるとアトピーがひどくなるので、なんとか美味しいサラダができないかと考案しました。
おつまみとしてもワインに合いそうなサラダです。
柿消費に一役かってくれますよ!

柿のヨーグルトサラダ

大量のの柿消費の一環でサラダに柿入れてみました☆マヨネーズ(加工油脂添加)を使用しないさっぱりとしたオシャレなサラダです
このレシピの生い立ち
柿サラダが好きですが、マヨネーズだと加工油脂が入っていて、食べるとアトピーがひどくなるので、なんとか美味しいサラダができないかと考案しました。
おつまみとしてもワインに合いそうなサラダです。
柿消費に一役かってくれますよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 甘柿 1個
  2. 白菜 1〜2枚
  3. 水菜 小一株
  4. ※ちなみに季節に合わせて野菜変えてもOKです
  5. ヨーグルト(無糖) 大さじ2
  6. 塩胡椒 お好み
  7. 粉チーズ(パルメザン) お好み
  8. 昆布だし醤油 小さじ1〜2

作り方

  1. 1

    まず柿は皮を剥きへたを取ってから16当分くらいに柿を割ります。
    この時、種があれば出してください。

  2. 2

    ①を塩水に5〜10分程度つけザルにあけ水気を切っておく

  3. 3

    ②の柿を塩水につけてる間に、白菜と水菜を洗い、白菜は5ミリ幅に水菜は3センチ幅に切りる

  4. 4

    ③の切った野菜を電子レンジで1分30秒ほど加熱する。
    ※野菜に硬さは好みの硬さで加熱時間を変えてください。

  5. 5

    ②の柿と③の野菜をボールに入れ、その中に、ヨーグルト・塩胡椒・チーズ・だし醤油を入れムラがないように和える
    ☆完成!☆

  6. 6

    ※玉ねぎやズッキーニ、きゅうりなどのピクルスも一緒に入れるのも美味しいですし、他の根菜や葉野菜にも合います。

コツ・ポイント

※柿を塩水につけると少しえぐみなど取れます。
しっかり水気を切ってください。
※ヨーグルトを水切りヨーグルトにすると濃厚な一品になります。
※塩胡椒・チーズは好みですが多めに入れると美味しいです。
※おつまみとかにも美味しくいただけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
温心堂
温心堂 @cook_40157478
に公開
食べることがだーい好きな嫁(о´∀`о)アトピー持ちでアレルギー持ちなので食べ物限られ苦戦中。不器用な自分でも美味しく簡単に作れて食べれる料理を、がモットー(*´∇`*)
もっと読む

似たレシピ