リラックマ&コリラックマ★キャラ弁★

★萌杏★
★萌杏★ @cook_40169435

簡単に作れて子供も大喜びのお弁当です♪
このレシピの生い立ち
娘が遠足なので作りました。

リラックマ&コリラックマ★キャラ弁★

簡単に作れて子供も大喜びのお弁当です♪
このレシピの生い立ち
娘が遠足なので作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ご飯(りらっくま&こりらっくまの2個分で) お茶碗2杯分くらい
  2. 海苔(目・鼻・ひげ) 適量
  3. 醤油(りらっくまの色付け) 適量
  4. 薄焼き玉子(りらっくまの耳部分) 適量
  5. チーズ(口周り) 適量
  6. ハム(コリラックマの耳) 適量
  7. 塩(コリラックマの味付け) 適量

作り方

  1. 1

    白ご飯に醤油で味を
    つける。色が濃い
    醤油を使うと少量で色がしっかり付く。
    コリラックマの方は塩で味をつけて形を作る。

  2. 2

    海苔を使って
    顔パーツをカットしておく。
    チーズは口周りとして使用。
    ハム・薄焼き玉子は耳の形にカット。

  3. 3

    形を作ったら早めに
    耳部分をくっつけて形を作る。ご飯が乾いてくるので、段々くっつかなくなってくる為。

  4. 4

    後は目・鼻・ヒゲ
    耳のパーツをくっつける。くっつける時はマヨネーズが接着剤代わりをしてくれるのでマヨを使うと剥がれにくい

コツ・ポイント

コリラックマはちょっと小さめに作るとバランスが取れる。
パーツは夜カットしておくと当日テンパらないのでイイと思う。
ご飯が乾きやすい、乾くとパーツがくっつきにくいので素早く作るのがポイント!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
★萌杏★
★萌杏★ @cook_40169435
に公開
キャラ弁初心者です♪
もっと読む

似たレシピ