もやしのナムル風アーモンド和え

まるまるひつじ @cook_40054342
淡白なもやしに、ナッツの香ばしさと食感がよく合います☆
このレシピの生い立ち
豆もやしが好きなのですが、近所のスーパーで売ってないので食感を近づけようと(笑)
作り方
- 1
トースターにアルミホイルを敷き、アーモンドダイスを軽くローストする(焦がさないように注意!)。
- 2
耐熱容器にもやしと塩を入れ、よく混ぜたあと600wで2分加熱。かき混ぜて更に2分加熱。放置して粗熱を取る。
- 3
冷めたもやしの水分をよく絞り、1と☆を加え、よく混ぜて完成☆
- 4
味が薄ければ、最後に塩を足してください☆
コツ・ポイント
アーモンドは、100均の製菓材料コーナーにあるものを使っています。
ローストすることで、味と食感がよくなります。
辛いのがお好みの方は、豆板醤を入れてもおいしいです。
似たレシピ
-
きらきら☆ゴーヤ&もやしのナムル風サラダ きらきら☆ゴーヤ&もやしのナムル風サラダ
ごま油であえると、ゴーヤともやしが☆きらきら☆!そしてサクサク&しゃきしゃきの食感も、ナムル風の味も最高にgoodです! かぼママ -
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19265873