もやしのナムル風アーモンド和え

まるまるひつじ
まるまるひつじ @cook_40054342

淡白なもやしに、ナッツの香ばしさと食感がよく合います☆
このレシピの生い立ち
豆もやしが好きなのですが、近所のスーパーで売ってないので食感を近づけようと(笑)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. もやし 1袋
  2. アーモンドダイス 20g
  3. 小1/4
  4. ごま 小1
  5. 鶏ガラスープの素 小1/2
  6. ☆すりごま 大1

作り方

  1. 1

    トースターにアルミホイルを敷き、アーモンドダイスを軽くローストする(焦がさないように注意!)。

  2. 2

    耐熱容器にもやしと塩を入れ、よく混ぜたあと600wで2分加熱。かき混ぜて更に2分加熱。放置して粗熱を取る。

  3. 3

    冷めたもやしの水分をよく絞り、1と☆を加え、よく混ぜて完成☆

  4. 4

    味が薄ければ、最後に塩を足してください☆

コツ・ポイント

アーモンドは、100均の製菓材料コーナーにあるものを使っています。
ローストすることで、味と食感がよくなります。
辛いのがお好みの方は、豆板醤を入れてもおいしいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

まるまるひつじ
まるまるひつじ @cook_40054342
に公開
小学生の兄妹の育児に奮闘中のアラフォー主婦です。特別な材料、特別な手間を極力省き、毎日簡単に家庭で作れる料理を目指しています☆今のところ、メニューは大人よりも若干子供寄りです(笑)
もっと読む

似たレシピ