もやしのナムル

ジャスねぇ @cook_40136345
簡単で1品になるレシピ。葉物を添えて、お肉のお供にもいいですが、冷麺にもよく合います。
このレシピの生い立ち
ナムルが好きでよく作りますが、モヤシなら土もついてないし、切ったりしなくていいので楽ちん。
もやしのナムル
簡単で1品になるレシピ。葉物を添えて、お肉のお供にもいいですが、冷麺にもよく合います。
このレシピの生い立ち
ナムルが好きでよく作りますが、モヤシなら土もついてないし、切ったりしなくていいので楽ちん。
作り方
- 1
もやしを洗う(袋を開けたらそのまま水入れて振る→水を捨てる。2〜3回繰り返し)
- 2
もやしをさっと茹でる。1分ぐらいでOK!レンチンでも良いです。茹で上がったら、ザルに上げて水気を切る。
- 3
調味料を加えて混ぜる。完成。
コツ・ポイント
もやしを茹ですぎないぐらい…すりごまは、大さじ山盛り2杯ぐらい入れています。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18630554