ちくわと小松菜の煮物(レンジ)

お魚キッチン @cook_40055206
レンジでチン!忙しい朝でも楽チン!
お弁当にもどうぞ!
このレシピの生い立ち
練り製品が4割引きだったのでちくわを購入。
簡単にお弁当用にと思い試してみました。
小分け冷凍しておくと次のお弁当が楽ですよ!
冷めても小松菜は鮮やかな緑色でした。
ちくわと小松菜の煮物(レンジ)
レンジでチン!忙しい朝でも楽チン!
お弁当にもどうぞ!
このレシピの生い立ち
練り製品が4割引きだったのでちくわを購入。
簡単にお弁当用にと思い試してみました。
小分け冷凍しておくと次のお弁当が楽ですよ!
冷めても小松菜は鮮やかな緑色でした。
作り方
- 1
にんじんは半月切り小松菜は4㎝位、ちくわは斜めに切る。
- 2
耐熱容器に*とにんじん・小松菜・ちくわを入れふた又はラップをして、レンジ600Wで2分30秒加熱。
- 3
全体をかき混ぜそのまま冷ます。
コツ・ポイント
ありません。
似たレシピ
-
レンジで3分♪ 小松菜と竹輪のさっと煮♡ レンジで3分♪ 小松菜と竹輪のさっと煮♡
材料は3つだけ♫昔ながらのおそうざいをレンジと麺つゆでお手軽&時短☆お弁当や小鉢としての一品にいかがでしょう♡ スタイリッシュママ -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19266172