さしみ醤油でコク深♪大根のたまり漬け

MI‐RIN
MI‐RIN @mi_rin

さしみ醤油を使った簡単たまり漬け♪
さしみ醤油ならではのコクとまろやかな塩味で、大根がパクパク食べられます♡
このレシピの生い立ち
さしみ醤油のまろっとした感じが、たまり漬けのような濃いめの漬物に合うのでは?とひらめきました。
普段の醤油でも十分美味しいですが、このさしみ醤油を使うとまた格別だったのでレシピに。

さしみ醤油でコク深♪大根のたまり漬け

さしみ醤油を使った簡単たまり漬け♪
さしみ醤油ならではのコクとまろやかな塩味で、大根がパクパク食べられます♡
このレシピの生い立ち
さしみ醤油のまろっとした感じが、たまり漬けのような濃いめの漬物に合うのでは?とひらめきました。
普段の醤油でも十分美味しいですが、このさしみ醤油を使うとまた格別だったのでレシピに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 大根 1/4本(約200g)
  2. 太田與八郎商店 イゲタヨ印さしみ醤油 大さじ3
  3. 砂糖 大さじ2
  4. 大さじ1
  5. 鷹の爪(お好みで) 1/2本〜

作り方

  1. 1

    醤油は「太田與八郎商店 太田屋 イゲタヨ印さしみ醤油」を使います。
    塩味がまろやかで、コクがあります。

  2. 2

    大根はよく洗って皮をむき、薄いいちょう切りにする。
    (鷹の爪は種をとってハサミで輪切りにする)

  3. 3

    ビニール袋またはジッパーつき袋に材料すべてを入れ、袋の上から揉み混ぜる。

  4. 4

    空気を抜いて口を閉じ、冷蔵庫で1日~漬ければ完成♪
    (薄く切れば半日からでも食べられます)

コツ・ポイント

作ってすぐより寝かせたほうがより馴染んで美味しいので、できれば1日待ってみてください♪

醤油の味を引き立てる為、酸味は控えめです。
甘酸っぱいのがお好みの方は酢をさらに増やしてみてください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
MI‐RIN
MI‐RIN @mi_rin
に公開
いつもつくれぽありがとうございます。*栄養士*ベジタブル&フルーツアドバイザー*フードスペシャリスト*フードコーディネーター3級*幼児食インストラクター*唎酒師レシピのこだわり・油脂、化学調味料は控えめ、特別な調味料は一切なし・アレルギー対応スイーツ中心・簡単ヘルシーが基本ブログ:https://mi-rin.com
もっと読む

似たレシピ