海鮮バラ寿司

スイスイすいか
スイスイすいか @cook_40107389

毎年娘の誕生日に作っています!
刺身盛りを2パック使っていますが、お好みのネタを用意して下さいね♪
このレシピの生い立ち
実家にいる頃から食べていたバラ寿司を、自分なりにアレンジしました!

海鮮バラ寿司

毎年娘の誕生日に作っています!
刺身盛りを2パック使っていますが、お好みのネタを用意して下さいね♪
このレシピの生い立ち
実家にいる頃から食べていたバラ寿司を、自分なりにアレンジしました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. お米 4合
  2. 60cc
  3. ■砂糖 大さじ1
  4. ■塩 1つまみ
  5. 刺身盛り 2パック
  6. (マグロ、イカ、ホタテ
  7. サーモン、ハマチ等々)
  8. ▲醤油 50cc
  9. ▲みりん 大さじ2
  10. ▲料理酒 大さじ2
  11. イクラ 適量
  12. 2個
  13. ●砂糖 小さじ1
  14. ●塩 1つまみ
  15. 大葉 10枚
  16. ミョウガ 2本
  17. 干し椎茸 30㌘
  18. ●醤油 大さじ1
  19. ●酒 大さじ1
  20. ●砂糖 大さじ2
  21. ●みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    干し椎茸を水に浸して柔らかくする。浸していた水を使い甘く煮るので捨てないで残しておく。

  2. 2

    椎茸が柔らかくなったら、細かく切り砂糖、醤油、酒、みりんで水分が無くなるまでしっかり味を含ませる。

  3. 3

    お米を研ぎ、30分くらいしたら普段よりも気持ち水をへらして、炊いておく。炊き上がったら炊飯器から出してうちわを使い冷ます

  4. 4

    酢に■の砂糖と塩を入れて熱する。炊き上がったご飯に入れて、切るように混ぜる。

  5. 5

    ▲の調味料を鍋に入れて熱し、冷ましておく

  6. 6

    寿司ネタを全て1㎝強の角切りにする。そして▲の調味料を合わせ醤油に漬けておく。

  7. 7

    卵に砂糖を入れて、薄焼き卵を焼き、細切りにする。

  8. 8

    寿司桶のご飯に椎茸を入れて、切るように混ぜる。その上に漬けの刺身をのせる。その上に薄焼き卵、大葉、ミョウガを散らす。

  9. 9

    最後にイクラを適量散らす。できあがりです!

コツ・ポイント

みんな大好きなバラ寿司を、お誕生日やイベントの時に作ります!
最後にのせるイクラのお陰でとても豪華に見えます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
スイスイすいか
スイスイすいか @cook_40107389
に公開
料理を作るのが大好きです‼娘が幼稚園に通いだし少し手が離れてきたので、将来の娘の為にも、少しずつ我が家のレシピを保存していきたいと思います♪とにかく、簡単で家にあるものだけで作るのがモットーです。
もっと読む

似たレシピ