ばら寿司(薔薇寿司)

桃子おばさん @cook_40042869
簡単で見た目に嬉しい「ばら寿司」具材はお好みでご自由に〜。
このレシピの生い立ち
薔薇が大好き〜、で作ってみました。
関西方面では「ばら寿司」、関東方面では「ちらし寿司」と言われているらしいが、私は薔薇寿司がいい。
ばら寿司(薔薇寿司)
簡単で見た目に嬉しい「ばら寿司」具材はお好みでご自由に〜。
このレシピの生い立ち
薔薇が大好き〜、で作ってみました。
関西方面では「ばら寿司」、関東方面では「ちらし寿司」と言われているらしいが、私は薔薇寿司がいい。
作り方
- 1
米は固めに炊いてください。食紅はごく少量でピンク色にします。
- 2
寿司酢を合わせておきます。炊きあがった米にすぐ合わせ酢を回し入れ、軽く混ぜ合わせて、うちわ等で冷ます。
- 3
セルクルに寿司飯を1cm厚さ程度詰めます。人参、イカ、でんぶ、カニかま等をサンドします。
- 4
錦糸卵を乗せ、キュウリ、エビ、生ハムで薔薇をつくり、お好きにトッピング。ベビーリーフも飾り付けます。
コツ・ポイント
生ハムは幅2cm程度にして、中央をきつめに丸め後は薔薇らしく緩く巻いていきます。
煮るものが無く、殆ど茹でものばかりなので簡単です。お誕生日やお祝い事にも最適ですよ。
子供さんに作らせても楽しいですよ。お好みでマヨネーズを少し挟んでも美味
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19264750