ツナグラタンパン♪

のべチャン
のべチャン @cook_40039324

簡単成型!覚えておくと、フィリングがこぼれ出なくて、超便利♪生地はHBにお任せな楽チンレシピです!
このレシピの生い立ち
飲み物さえ準備したら、栄養満点のお食事に!

ツナグラタンパン♪

簡単成型!覚えておくと、フィリングがこぼれ出なくて、超便利♪生地はHBにお任せな楽チンレシピです!
このレシピの生い立ち
飲み物さえ準備したら、栄養満点のお食事に!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. 生地
  2. 強力粉 200g
  3. 砂糖 20g
  4. 3g
  5. バター 20g
  6. 牛乳 140cc
  7. ドライイースト 小1
  8. フィリング
  9. ツナ缶(小)
  10. 牛乳 300cc
  11. 薄力粉 25g
  12. バター 25g
  13. 塩、コショー 少々
  14. コンソメ顆粒 小2分の1
  15. ピザソース、ピザ用チーズ お好きなだけ

作り方

  1. 1

    耐熱ボウルにバターと薄力粉を入れて、600wで1分チン。

  2. 2

    ホイッパーで良く混ぜたら、牛乳を少しずつ加えて、ダマにならないようにしっかり混ぜる。

  3. 3

    ラップなしで5分チン。途中、2、3回取り出して、混ぜる作業をすること。

  4. 4

    塩、コショー、コンソメを加えて、良く混ぜたら完成。落としラップ(ホワイトソースにピタッとラップを貼り付ける)で冷ます。

  5. 5

    完全に冷めたら、冷蔵庫で冷やしておく。(ここまでは前日に済ませておくと良い。)冷めると固くなり、作業が楽です。

  6. 6

    生地はすべてHBに入れて、1次発酵終了までお任せ。取り出し、8等分し、丸めて、ベンチ15分。

  7. 7

    綴じ目を上に返して、10センチ程の楕円に延ばす。放射線状に8箇所、2センチの切込みを入れる。

  8. 8

    中央に向かって、クルクルと2回転程し、8箇所、一周ぐるりと土手を作る。アルミ皿に生地を入れる。

  9. 9

    底にピザソースを絞り、ツナをのせ、ホワイトソースをのせる。40度で30分の2次発酵。

  10. 10

    オーブンを200度に余熱。温まるまでの間にピザ用チーズをのせて、乾燥しないように待機。

  11. 11

    オーブンを190度に下げて、15分焼いて完成。お好みでパセリを飾る。

コツ・ポイント

ホワイトソースは市販のものを利用するともっと楽ですよ。ソースは少し固めに仕上げるのがコツ。多めに作り、冷凍しておくと便利です。この成型はとっても簡単でお惣菜パンに色々応用が利くのでお気に入りです。ツナのオイルはしっかりきること。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
のべチャン
のべチャン @cook_40039324
に公開
もっぱらパンを主流にクックを楽しませて頂いてます!神奈川在住で息子が二人・・の4人家族。そろそろ自分の時間を大切にする時期に!皆さんから良い刺激を貰ってます☆
もっと読む

似たレシピ